※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳3ヶ月の女の子がお着替えにイライラしています。服を選ばせても嫌がります。好みが出てきたのか、一緒に選んでも嫌がるか心配です。

2歳3ヶ月の女の子、イヤイヤ期真っ最中です。。
最近は特にお着替えのことで毎日イライラしてます😭
服を着たがらない、着てもすぐ脱ぐ、おむつも脱ぐ、私が持ってきた服どれにする?て聞いても全部嫌!と。。
服の好みがでてきたってことなんですかね?
一緒に行って選ばせたらすんなり着ますかね?
一緒に行って選ばせたやつも嫌!ってなるかな。。

コメント

なの

後で〜って言われて無理やり着替えすると出る直前で脱いだりしますね😅一旦はいやって言いたいだけのときもあるので何度か聞いたらおっけーだったり本人がやる気になるまでダメだったり、、
毎日やることやってみてってかんじですよね😂
直前に脱いでオムツと肌着で保育園行きましたよ🤣

うみ🐬

だいぶ前から好み出てきてます🙄
最初は何枚か出して選ばせていましたが、全部嫌がったりするようになったので、今は本人に選ばせています😅
2日に1回同じ服だったりしますが😑

テレビ観てたりして選ばないときは、ママ決めちゃうよ〜?いいの〜?それ着てね、と言うと、いいよ〜と返ってきます👌