※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まー𓃗
子育て・グッズ

生後5ヶ月の少食男児がミルクを飲むのに20〜30分かかります。乳首サイズ変更で飲む時間変わらず。サイズアップで改善するか、吸う力が弱いか悩んでいます。同じ経験の方いますか?対策を教えてください。

生後5ヶ月 完ミで100〜160 の少食boyなんですが
ミルク飲むのに20〜30分と
めちゃくちゃ時間かかります👊🏼

乳首は母乳実感のM(3ヶ月〜)とL(6ヶ月〜)を使ってますが、どちらも飲む時間は変わりません。

サイズアップしたら飲めるのか、もともと吸う力が弱いのか…
同じような方いらっしゃいますか?
対策あれば教えてください😭

コメント

姉妹まま

サイズ変えてもダメならメーカー変えるのが良いかもです🙆‍♀️

うちの子も母乳実感とビーンスタークは合わなかったみたいでうまく飲めなかったです😣💦

ただ哺乳瓶そんなにたくさん買って試したりって難しいので、互換性ある乳首を買って乳首だけ変えてみて試してみると良いかもです😊

  • まー𓃗

    まー𓃗

    メーカーですね!
    ためしてみます😳ありがとうございます☺️

    • 5月15日