※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなこ
子育て・グッズ

手作りおやつの砂糖量が気になる。市販のおやつと比較して、砂糖控えめなレシピを知りたい。

おやつについて。

市販のお菓子で、アンパンマンせんべい(小袋)とかボーロとか、そういう一袋渡せる系のやつと、
家でつくったパウンドケーキ一切れ
だったら、どっちのほうがいいと思いますか?

子供が手作りおやつが好きなので、つい作ってしまうのですが、作る過程で砂糖もバターもたくさん使うので気になってしまって。
一応気にして、ベーキングパウダーはオーガニックのいいやつを買ったり野菜混ぜ込んだりしてるのですが、砂糖の量がどうも怖くて💦💦

それだったらせんべいとかボーロとかおっとっととかのほうが砂糖はマシだよなーと思ったりします。

また、砂糖ひかえめなレシピご存知の方教えていただけると嬉しいです!

コメント

ままり

砂糖の取りすぎを気にするなら、アンパンマンせんべいとかのほうが良いかなーと思います!
私も子供がおやつ大好きなので保健師さんに相談したことがありますが、おやつの時間に茹でたサツマイモやじゃがいも、とかおにぎりとかでも良いんじゃない?と言われました。
パウンドケーキのほうが間違いなくテンション上がりそうですけどね(^_^;)💦

  • きなこ

    きなこ

    理想はそれですよねー!!
    うちは結構偏食で、サツマイモとか果物とか、理想的なおやつは食べてくれなくて😭
    おにぎりだとおやつと思ってくれなくなって、やっちまったなーという感じです💦

    • 5月14日