※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nao
妊娠・出産

6月生まれの赤ちゃんの準備について教えてください。入院中のパジャマの枚数や必要なもの、おすすめの購入品など、具体的なアドバイスをお願いします。

6月産まれるんですがまだ準備してなくて…
入院準備、赤ちゃんの準備はいつ頃からしましたか?
入院中のパジャマとか何枚いるんですかね?
これは買ってたほうがいい‼︎とかあれば教えて下さい^ ^
何から買ったらいいか分からんくて…

コメント

ママリ

アカホンとか西松屋行けば揃えるリストもらえるのでそれ参考にするのが良いですよ😊
パジャマは産院に聞けば適切な枚数がわかると思います!

  • nao

    nao

    回答ありがとうございます♪
    リストが貰えるんですね^ ^来週が健診なので病院で聞いてみます♫

    • 5月13日
mhy

私も6月予定なんですがまだ用意できてません🤣
産院でいるものリスト等が書いたこんな感じの冊子を渡されました🙌
今のところ用意出来たのは産褥ショーツ、パジャマ1枚だけ...🤣
そろそろ焦ってます🤣

  • nao

    nao

    回答ありがとうございます♪
    私が病院で貰った冊子よりも詳しく書かれているので参考にします‼︎^ ^
    ありがとうございます😭
    私も来週中には用意せねばですw
    お腹が大きくなってきたので焦りますよね( ̄∇ ̄)

    • 5月14日
deleted user

臨月入ってからいつもやってます。
パジャマは旦那に洗濯して持ってきて貰ったりしてるので前開きは3枚持ってます。
入院の後半は普通のTシャツとかにしてます。

  • nao

    nao

    回答ありがとうございます♪
    やっぱり前開きパジャマが3枚くらいはいるんですね‼︎初産なので、分からなくて参考なります^ ^

    • 5月13日
はじめてのママリ🔰

わたしは36週から入院準備はじめました🤣
パジャマ産院の貸出ありませんか?わたしの産院はあるのでパジャマもっていきません笑
帰る時に着る服だけもっていきます🤣

調べたりすると結構詳しく出てきますよ!
わたしはネットで調べながらこれ必要かなーとか考えて用意しました☺️

  • nao

    nao

    回答ありがとうございます♪
    私も明日で34wなるのでそろそろ準備しないとヤバいなと思いましてw
    入院パンフ見たら貸出もありました^ ^
    私もネットで調べて見ます^ ^

    • 5月13日
まま

産休入ってから準備しました!

入院中パジャマは三着持っていきました(コインランドリーが産院にあったので1回使用しました)

赤ちゃんの肌着類はユニクロで買いましたー!

  • nao

    nao

    回答ありがとうございます♪
    皆さんパジャマは3枚が多いですね^ ^私も3枚準備します‼︎
    赤ちゃん肌着は、どこで買うか悩みますねw 色々ありすぎて…
    トイザらスベビーも豊富でした(^○^)

    • 5月13日
ママリ

34w頃に一気にしました!

パジャマはわたしが入院したところは不要でした!
病院や入院日数、洗濯ができるかどうかでも変わってくると思います!

よくお店でもらえる出産準備リストは不要なものもかなり含まれているので、インスタとかで#出産準備 とかで検索すると本当に必要だったもの〜とか出てきますよ!

  • nao

    nao

    回答ありがとうございます♪
    私も明日で34wですw
    パンフレットには、洗濯出来ますって記載してありました^ ^
    インスタで是非検索してみます!

    • 5月13日
deleted user

私も6月予定日で臨月入ってから入院準備しました😂

パジャマは2~3枚くらいあれば良いかな?っと思います!

  • nao

    nao

    回答ありがとうございます♪
    パジャマは3枚あれば確実ですね^ ^
    私もそろそろ準備しないと...ですw

    • 5月13日