はじめてのママリ🔰
月齢的に、1回に1個は多いですね。
ミッフィ
11ヶ月だったら無糖が良いと思います💦量は炭水化物1種類ならヨーグルト80gはあげて良いみたいです😊
無糖は酸っぱいのでバナナ混ぜてあげてます🥣
ガオ
確かかなり甘かった記憶があるので私なら半分くらいにします🥺
退会ユーザー
11ヶ月に牧場の朝は早いなぁと思います💦結構甘いので😅
(๑・̑◡・̑๑)
一歳未満の子に牧場の朝はあげないです…
下の子は未だに砂糖不使用のヨーグルトしかあげてませんー
はじめてのママリ🔰
月齢的に、1回に1個は多いですね。
ミッフィ
11ヶ月だったら無糖が良いと思います💦量は炭水化物1種類ならヨーグルト80gはあげて良いみたいです😊
無糖は酸っぱいのでバナナ混ぜてあげてます🥣
ガオ
確かかなり甘かった記憶があるので私なら半分くらいにします🥺
退会ユーザー
11ヶ月に牧場の朝は早いなぁと思います💦結構甘いので😅
(๑・̑◡・̑๑)
一歳未満の子に牧場の朝はあげないです…
下の子は未だに砂糖不使用のヨーグルトしかあげてませんー
「ヨーグルト」に関する質問
はちみつ🍯はいつからあげましたか〜? 現在1歳1ヶ月、一応、1歳過ぎてるので食べてもよさそうですが、なんか怖くてまだあげれません。 ぐうたら蜜蜂のヨーグルトがお兄ちゃんお姉ちゃん好きなので、 一緒のをあげれる…
一歳9ヶ月、決まったものしか食べません😭 ブームがその時であるのはわかっていますが、栄養的に大丈夫なのかなと心配になります。。 今は、 作る系だと、焼きそば(一応野菜は刻めば食べる)、チャーハン、ケチャップライ…
2歳3ヶ月の女の子です。 生後8ヶ月の頃から保育園に行っており 保育園歴はかなり長いです。 0歳児クラスの時はそんなこと なかったのですが一歳児クラスになり 週明けの保育園、絶対に泣いてます💦 家にいる時点で今日…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント