
子供が保育園でお友達の話をするので、お母さんに話しかけたが、気になる。お迎え時に話しかけるのは適切だったか?急に話しかけられるのは嫌ですか?
子供が今年の春からこども園の保育のほうに年少で転園しました。
前は小規模保育園からだったので知り合いもあまりいません。
子供がいつもクラスのお友達(保育園枠の子)の話をするので、何回か話したことある方や毎日お会いするお母さんに「いつも家で話してて、よく遊んでるみたいで〇〇くんかっこいいんだよーって話しててー」とか「〇〇ちゃんおもちゃ貸してくれて優しいんだよーって話しててー」と帰るタイミングの時におもいきって話しかけてみました。
今思えば嫌じゃなかったかなー。変に話しかけて、嫌がられなかったかなーと思ってしまいました。
話しかけたのは、お迎えのタイミングです。
やはり話しかけるべきではなかったですかね?
みなさん、急に話しかけられたら嫌ですか?
- ママリ
コメント

こっこ
そんなこと言われたら嬉しいし、話しかけてもらえると私なら全然嬉しいです🥰
ママさんとのお話って色々気を使ったり、話してよかったかな?とか思っちゃいますよね😭

ホッカイロ
私もよく同じようなことで家に帰ってから思い返して反省会したりします。笑
私が話しかけられたらとっても嬉しいです🥰🤣
-
ママリ
同じです。私も反省会してました。
話しかけられたら、嬉しいと言われて安心します。ありがとうございます。- 5月14日

akeyuchi
めっちゃ嬉しいです。うちの子は園であったことを話してくれないタイプの子なので、いつも〇〇くんのお話家でしてます。とかよくお名前聞きます。と言っていただいた時は、あ、ちゃんとお友達いるんだーよかったー☺️と安心しました。
-
ママリ
ありがとうございます。
うちの子も前の園ではずっと言うタイプじゃなかったのに、最近お友達の名前よく聞くようになって子供が仲良くしたいお友達のママさんには話しかけてみようと思ったので嬉しいと聞けて、勇気出して話しかけて良かったです。ありがとうございます。- 5月14日

こてつ
そういうふうに話してくれたらめちゃくちゃ嬉しいです😊❤️👍
-
ママリ
ありがとうございます。安心しましたー!
- 5月14日

ままり
私も子どもから話してくれてお名前が出てくる子には、お会いしたお母さんによく話しかけてました❗️
え~そうなんですか⁉️って最初驚かれるけど、それきっかけで親子共々仲良くさせてもらってましたよ😊
話しかけるのって勇気がいりますよね✨
ママリ
ありがとうございます。嬉しいと言われて、安心します。
気になりますよね。家に帰ってから、良かったのかなーと思ってしまいました。