![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠糖尿病の再検査があることに不安。普通の食事がいい?再検査での採血や治療が怖い。
先々週受けた、妊娠糖尿病の糖負荷検査が再検査になってしまいました😭
再検査になるようなら電話連絡しますから。と言われていて、電話こなかったからクリアしたものだと思っていたのに💦
3人目だから?年齢のせい?
あんまり食べれてなくて、体重も妊娠前から+1kgなのに…😢
次の再検査まで、普通の食生活するのが1番いいんですよね?
痛がりなので再検査で採血3回するのも怖いし、インスリンや血糖測定になるのも怖いです。。
- ママリ(生後1ヶ月)
コメント
![☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺︎
私も2人目で引っかかりました💦
今まで通りに生活して、再検査ではクリアしたのでよかったですが😓
![きむて(23)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きむて(23)
私も28週の時妊娠糖尿病と言われてしまいました😭💦助産師のひさこさんの動画を見て糖質制限などはしない方がいいと書いてあったので普通に食べていきました😂多分妊娠糖尿病であればもう気を付けてもあまり変わらないのかな…なんて思いました( ; ; )
最初は食事療法でしたが先週からインスリン打ってます。私も痛いの苦手なのですが場所によって多少違いますが針がめちゃ細いので痛くないです!!!
-
ママリ
1回目の数値はどれくらいでしたか?
つわりの名残なのか肉魚一切たべれない分、炭水化物を摂りすぎてるのかもしれないです😭
自分自身看護師で、患者さんの血糖測定したりインスリン打ったりしますが、自分にやるのめちゃくちゃこわいです💦
食事療法では血糖コントロールが難しくて、インスリンに移行したかんじですか?- 5月13日
-
きむて(23)
それが1回目の数値も2回目の数値も説明されないまま大学病院に転院させられました😅普通教えてくれないか?と思いましたがその時はショックの方が大きくて聞くことすら忘れてました、、笑
確かに炭水化物は血糖値爆上がりしちゃいますよね( ; ; )
そうなんですね💦人にやるのとじゃ違いますよね😭今32週なんですけどこれから臨月に向けてまだまだ右肩上がりに血糖値は上がっていっちゃうからインスリンにしようとなりました!!!私の場合夜だけ血糖値がすごく高くなっちゃうので朝と昼は2単位で夜4単位でとりあえずやっています!!!多分次の検診で単位数上がると思います😅- 5月13日
-
ママリ
そうなんですね💦
今ママリで再検査のこと調べまくってて、きむてさんの質問も見つけてしまいました!
ショックですよね😭
先月受けた職場の検診での空腹時血糖値は、むしろ基準値より低かったのに何でーってかんじです。。
たぶん月曜日に再検査になりそうです!今日なんて、検診のごほうび💓と思って、検診前に菓子パン3つも食べちゃったのでもうダメかもです😅
臨月に向けてまだまだ血糖値あがっちゃうんですね。
食事療法は大変でしたか?- 5月13日
-
きむて(23)
つわりもほとんどなくて順調なマタニティライフがまさか妊娠後期に入ってから妊娠糖尿病になるなんて思いもしなくて受け入れがたかったです😭😭😭
中には初期から戦ってる人もいるのか、、と思うとほんと大変だと思います( ; ; )
でもまだ希望を捨てずにいきましょう🥺💦
食事はとにかくサラダを結構多めに1番最初に食べるようにしてます!!!元々野菜あんまり好きじゃなくて毎日っていうのもなかなかしんどいのでそういう時はお米はなしにして糖質カットされてるものとか食べるようにしてます💦けどそれを先生に言ったら糖質オフとかは良くないな〜って言われて、気を付けて食べてても血糖値上がる時は上がるのにじゃあどうすればいいんだよ!?ってなってます(笑)- 5月13日
-
ママリ
私も、1人目2人目は全く血糖値の検査に引っかからず、自分には縁のない話だと思っていたのでショックでした😭😭
初期から戦っている人もいるんですもんね💦それはなかなかゴールが遠いのでつらいですよね😢
ありがとうございます!優しいお言葉が心に沁みます😭
元々万年ダイエッター(笑)なので、毎食必ず野菜は摂っているんですよね🥕でも最近ミニトマトがおいしくて、1人で1パック食べたりしちゃうので(トマトって糖質高いですよね?)気をつけようと思います💦
今は糖質カットのものも多く売ってますもんね☺️そういうのを賢く利用したらいいですね!
でも病院の先生的には糖質オフはよくないんですか?難しいですね😅笑- 5月13日
-
きむて(23)
調べたらトマトに入ってるリコピンというものがインスリンの働きを促進させる効果もあるみたいです!!😳食べ過ぎもあれかもですが良さそうですね👍🏻
糖質カットしちゃうと赤ちゃんへの栄養もカットされてるってことだからね〜と言われました💦でも血糖値上がっちゃうよりかはいいんじゃないのか?って感じなんですけどほんと難しいです😂- 5月13日
-
ママリ
わざわざ調べてくださってありがとうございます😭✨
適量なら食べてもよさそうですね!
なるほど🤔
そうなんですね。難しいです💦
食事療法って栄養士さんから、こういう食事摂ってね〜って指導受けるかんじですか?
それとも、普段食べてる食事を記録して見直してもらうってかんじでしたか?
何度も質問すみません🙇♀️- 5月14日
-
きむて(23)
なんか栄養士さんによって厳しかったり緩かったりするみたいで私の担当の人は比較的緩いのか肉は何グラム、米は何グラムとかしか言われなかったです😅あとはやっぱ野菜を先に摂るようにと!!頑張ってくれてるねで終わりました😂笑
もうちょっと具体的にこれ食えって言われた方がこちらとしてもやりやすいんですけど💧
1回しか栄養指導行ってないんですけどまず3日分だけ朝昼夜何食べたか記録してそれ見せて終わりでした!!!
大丈夫です🙆♀️- 5月14日
-
ママリ
栄養士さんによって違うんですね😳
でも肉は何グラム、米は何グラムってやっぱり細かく指導されるんですね💦
その食生活を想像しただけで、ひぇー😱となっています。
それを続けてらっしゃるきむてさんに尊敬です🙏
野菜先に食べると、血糖値の上昇が緩かになるって言いますもんね😊
月曜日の再検査の結果、すぐには出ないみたいですがどちらにせよこちらで報告させていただきたいと思います!
きむてさんのお話を聞いて、少し覚悟ができてきました。
ありがとうございました✨- 5月14日
-
きむて(23)
お米は気を付けてますがお肉は特に気を付けてないです💦笑
あとはお腹張らない程度に歩いてます!!!
大丈夫だと信じて報告待っています😭👍🏻いえいえです!!!- 5月14日
-
ママリ
昨日再検査受けてきて、先ほど結果を聞いたのですが、再検査はクリアすることができました!
きむてさんにいろいろお話聞いていただけて、すごく心強かったです😭💓
これからも気を抜かず、食生活気をつけようと思います。
本当にありがとうございました✨- 5月17日
-
きむて(23)
おおおおお!!!良かったです😮💨💓私もあと少し頑張ります🥺お互い元気な赤ちゃん産みましょう👶🏻
- 5月17日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も今日検査引っかかったと聞かされて
2週間後75gで再検査です😭
-
ママリ
同じですね😭
すごくショックですし不安ですよね💦
でも再検査まで2週間あるとのことで、うらやましいです!
私は月曜日に再検査です。
お互いがんばりましょう😭- 5月13日
ママリ
1回目の数値はどれくらいでしたか?