子育て・グッズ 完ミで育てている子供のおしっこの回数が多いと、お腹が早く空くことがあるのでしょうか?おむつが2時間でパンパンになり、漏れることもあります。 完ミで育ててます。 おしっこの回数が多いと お腹空くのも早くなりますか? 2時間とかでおむつパンパンになって 漏れてしまうこともあります😅 最終更新:2022年5月14日 お気に入り おしっこ おむつ パン 完ミ はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月, 3歳0ヶ月) コメント ミルクティ👩🍼 一概には言えませんが、オシッコの回数でお腹が空くの早くなる事はないと思います💦 毎回、3時間もたないなら、ミルクの量が足りていない可能性があります🥺 5月13日 はじめてのママリ🔰 生後44日目で 140mlあげてるんですよね😥 160mlに増やしても大丈夫ですかね😥 5月13日 ミルクティ👩🍼 140ml飲んでいるなら足りていると思います💦 お腹が空いて泣いていたりするのではない可能性もあります🥺 オムツが不快で泣いている可能性も考えられます😣 5月13日 はじめてのママリ🔰 ですよね😅 おむつ替えても抱っこしてもギャン泣きで おっぱい探してる仕草するんですよね😔 5月14日 ミルクティ👩🍼 口が寂しいのかもしれません🥺 赤ちゃんって何かを吸っていると落ち着くみたいです😂 おしゃぶりしたり、哺乳瓶の乳首にガーゼを詰めておしゃぶり代わりにしても良いと思います💦 5月14日 はじめてのママリ🔰 おしゃぶりがダメなんですよ😥 ガーゼ詰めるんですね! ガーゼ詰めるのって何か意味があるんですか? 5月14日 ミルクティ👩🍼 空気を一緒に吸わないように です! 哺乳瓶の乳首だと空気も一緒に吸ってしまうそうで、ガーゼを詰めると防止になって良いと教わりました🥺 5月14日 はじめてのママリ🔰 なるほど! ありがとうございます☺️ やってみます! 5月14日 おすすめのママリまとめ パン・炭水化物に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産後・おしっこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ おしっこ・張りに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ パン・離乳食後期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
生後44日目で
140mlあげてるんですよね😥
160mlに増やしても大丈夫ですかね😥
ミルクティ👩🍼
140ml飲んでいるなら足りていると思います💦
お腹が空いて泣いていたりするのではない可能性もあります🥺
オムツが不快で泣いている可能性も考えられます😣
はじめてのママリ🔰
ですよね😅
おむつ替えても抱っこしてもギャン泣きで
おっぱい探してる仕草するんですよね😔
ミルクティ👩🍼
口が寂しいのかもしれません🥺
赤ちゃんって何かを吸っていると落ち着くみたいです😂
おしゃぶりしたり、哺乳瓶の乳首にガーゼを詰めておしゃぶり代わりにしても良いと思います💦
はじめてのママリ🔰
おしゃぶりがダメなんですよ😥
ガーゼ詰めるんですね!
ガーゼ詰めるのって何か意味があるんですか?
ミルクティ👩🍼
空気を一緒に吸わないように
です!
哺乳瓶の乳首だと空気も一緒に吸ってしまうそうで、ガーゼを詰めると防止になって良いと教わりました🥺
はじめてのママリ🔰
なるほど!
ありがとうございます☺️
やってみます!