※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

11ヶ月の娘が離乳食を食べず、ミルクを減らしている。ミルク卒業後の水分は麦茶かフォロミか。ミルク卒業後の水分摂取量についてアドバイスを求めています。

生後11ヶ月、完ミ卒業後について。

離乳食を全然食べない娘ですが、最近やっとバナナを50g安定して食べてくれるようになりました。(まだ2回食です…)
併せて、ミルクを卒業しようとしているのが、昨日から急に飲まなくなりました😰
今まで1回220ミリを1日4回でしたが、今は100ミリを4回という感じです。
このままミルクを卒業となれば、その後の水分は麦茶になりますよね?か、フォロミ🥛
皆さんミルクを卒業した後は1日に水分何ミリくらい摂られているのでしょうか💦
麦茶は大好きですが、ミルク程大量に飲んではくれません。
皆さんどうされているか教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

100を4回飲んでくれるならまだミルクあげていいと思います!
2回食でミルク卒業は栄養面が心配です💦
それか回数減らして1回の量を多くするとかはどうですか?
2回食のときはお昼と寝る前の2回でした!
下の子が1ヶ月前からミルク飲まなくなりましたが、本当に10も飲まないとかなので渋々卒業しました💦
離乳食はよく食べますが麦茶をあまり飲まなかったので(今はよく飲みます)水分不足も心配で出来れば飲んで欲しかったです😭
気休めでミルクパン粥とかクッキーに粉ミルクまぜたりしてミルク摂取させてます!

nathuu

ミルク卒業すると栄養面が心配ですよ😌飲めるなら少しでも飲んでもらったほうが👌👌

ミルクの代わりは一歳すぎたら牛乳だと思ってます。

乳製品を一日で300から400mlとるのが理想らしいです👌
一歳前だと牛乳は飲めないですし、ミルクを飲めるなら飲ませたほうがいいかもです!

はじめてのママリ🔰

その量ならミルクを卒業は、考えなくていいと思います。
少量づつでも飲めたらいいのかと、、卒業は、三回食になってからですね✨