
赤ちゃんが寝返りをする際に枕にぶつかって起きてしまい困っています。対処法や改善策を教えてほしいと相談しています。
7ヶ月半ぐらいで寝返りを習得出来たんですけど
寝返りしたくてしたくて夜寝てる時も
必死に寝返りしようとするけどあたしの枕があって
寝返り出来ずブチ切れして起きてしまいます😂
みなさんこういう時赤ちゃんの寝るスペースは
どうしてるんですか??😂💦
寝てるうちに寝返りをしたとしてもコロンと
なった瞬間に、何でか起きるんですよ😂💦
そのままうつ伏せで寝てくれるならいいけど
起きるし寝返り出来なかったらブチ切れして
起きるしで対処法が分かりません😂
シングルベッドを2つくっ付けて端っこに息子
その隣にあたしシングルひとつに旦那という
スタイルなんですが、どこを改善したらいいですか??🤔
横向き寝もなかなかしてくれず
寝返りの感覚であたしに突っ込んで勝手に
ブチ切れしてるのでどうしてほしいねん!笑
ってなってます😂
先輩ママさん助けて😂
- ママリ(3歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちでは大人子供関係なく一人1枚シングル布団です。
なので子供とぶつかることもないです。
寝返りや寝返り返りを習得すると寝ぼけて寝返りしてびっくりして泣いたりしてましたが基本的に無視です。
声もかけず、手も出さず、目を閉じでただ見守る(耳だけすませてます)。
そのうち再入眠しますし、再入眠もどんどんうまくなって早くなるので1ー2ヶ月の我慢ってところですかね。
ママリ
基本無視してますが寝返りしてもうつ伏せで寝ることはないので結果グズって元に戻す…って感じでした。
我慢なんですね。がんばります。!