
アレルギー体質の娘が豆腐を食べた後、目や口、喉の痒みや腹痛を訴えました。以前にも豆腐で同様の症状があり、現在アレルギー検査の結果を待っています。豆腐だけで症状が出ることはあるのでしょうか。
アレルギー体質(花粉、食物アレルギー、喘息)の娘です。
先日、豆腐を食べたら
目の痒み腫れ、口周りの痒み、喉の痒み、
少し唇が水膨れっぽくなる、
軽い腹痛を訴えてきました。
毎日飲んでいる
そのあと痰の絡んだ咳をし始め中々治らなかったため
吸入をして1時間後ぐらいに落ち着きました。
これらの症状だとアナフィラキシーの一歩手前まで
なってしまったのでしょうか?
以前、麻婆豆腐や、豆腐の味噌汁を食べた時に
口の痒みと、軽い腹痛を訴えてきました。
味噌、醤油、納豆などは大丈夫です。
豆腐だけ症状出ることがあるのでしょうか?
現在アレルギー検査の結果待ちです。
- M(2歳8ヶ月, 5歳2ヶ月, 6歳, 8歳)

まるちゃん
私も、大豆アレルギーです。
冷奴食べて、アナフィラキシーになり大変でした。
私は花粉症発症してから、最初は豆乳でした。今は豆腐料理は食べません。
味噌、醤油、納豆は大丈夫です!
コメント