![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
美容院で担当者を指定して2年通っていますが、最近カットが雑になった気がします。ワンメイク代についても疑問があり、話すのが苦手で悩んでいます。カットの質が下がったのは私の言動が原因かもしれず、今後の通い方を考えています。
通ってる美容院で2年前くらいから担当の人を指定しています。
始めはカットがうまくてお願いしてましたが、最近なんか雑になった気がしてます…。
あとこれははじめからなのですがワンメイク代で1000円とられてることがわかりました。ワンメイクは実際なんなのか聞いてないのですが、セット代ではないかと言われました。しかし先日はちょっと日焼け止めのスプレーとオイルをつけたくらいでとられてました。
とにかくお話する人で私は話ベタなのでなかなかしんどいですがカットは絶対変にならないのでお願いしてました…。
お金も節約の中通ってるので、ワンメイクの事とか聞いたほうがよいのか、もう別のところに変えるか悩んでます…。
カットが雑?になったのは私が何か失礼な事言ってしまったのかとか色々考えてしまいます…。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
カットが雑になったと感じるなら私なら別の美容院を探します🤔
今の美容院で気に入ってる点ってカットの技術ですよね?
それがイマイチになったと感じるなら、新しい美容院探す方がストレスがない気がします!
何より美容院にはリフレッシュしに行きたいので無理しておしゃべりに付き合って気疲れしたくないです😅
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
なんか形で得意不得意あるのかなとも感じていて。ショートは素敵に仕上げてくれたのですがボブだといまいちで…。(上から目線ですみません…。)やっと見つけた美容師さんだと思ってたのですが…。
確かにリフレッシュですよね…。いつも行く時は何か話さなくちゃと憂鬱です。
ママリ
合う美容師さん探すのって結構大変ですよね…😣
私は話が合わない美容師さんのときは雑誌読んだりスマホいじったりしてこちらからあまり話は振らず、なるべく「話しかけてほしくないです」アピールします😅
はじめてのママリ🔰
合わないとつらいですよね…。今の人も雑誌見てるのですが話しかけてきます…。