

ちょろ
うちはアプリでとりあえず欠席を入れてます。理由はそのまま入れても良いと思います。
その後(夕方とか?)担任と話せる時に背中のこと、プリントのこと聞いてもいいと思います🎵
上履きは週末休んだら翌週末に持ち帰るだけなので気にしていませんでした😅
ちょろ
うちはアプリでとりあえず欠席を入れてます。理由はそのまま入れても良いと思います。
その後(夕方とか?)担任と話せる時に背中のこと、プリントのこと聞いてもいいと思います🎵
上履きは週末休んだら翌週末に持ち帰るだけなので気にしていませんでした😅
「怪我」に関する質問
小2と年長です。 上の子がとても慎重な性格で、少しでも高いと降りるのを怖がったりエスカレーターもまだ1人で乗れなくて怖がってます。その代わり転んだり怪我したりは少ないです。 でも何でも体を動かすことに対して思…
幼稚園の体験入園行ってきました マット遊びの時間があり息子が勢い余って頭から1回転しました 先生は最初おぉって驚いてましたが、一瞬見ただけで大丈夫大丈夫〜!はい、次〜!とかめっちゃ軽い感じで次の子に進んでまし…
公園で子供について見守るのは、だいたい何歳ぐらいまでしてますか? すべり台とか砂場とかではなく、ジャングルジムやうんていなどの高い場所に登る遊具などは幼児は付き添い必死かなと思ってます。 (うんていから落ち…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント