※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりちょ
雑談・つぶやき

2人目のタイミング悩むな(*´Д`*)2歳差も憧れるけど…

2人目のタイミング悩むな(*´Д`*)2歳差も憧れるけど…

コメント

charlie's mom

わたしは歳の近い兄弟をつくってあげたいと思っていたところで先日妊娠が発覚しました!
息子が早生まれのため、歳は一歳差だけど学年は2学年違う予定です(^^)

わたし自身、妹と歳が近くて小さい頃からいまでも仲良しなので歳の近い兄弟おすすめですよ❤︎

  • まりちょ

    まりちょ


    コメントありがとうございます!!
    妊娠したんですね(●´∀`●)おめでとうございます♡♡♡
    周りからも歳近い方がいいよって言われるのでいろいろ考えちゃいました(●´ω`●)
    つわりとか大丈夫ですか(´・ω・`)??

    • 11月19日
  • charlie's mom

    charlie's mom

    ありがとうございます(^ν^)ありがたいことに一人目の際も重いつわりではなかったので今のところ症状はないです!
    これも歳の近い兄弟のいいところなんですが上の子がまだまだ誰かに任せられないと面倒見るのは自分しかいない!っていう気持ちで気張ってるからかつわりが軽く済むみたいです(^ν^)

    • 11月19日
  • まりちょ

    まりちょ


    今のところ、つわりの症状がなくて良かったです(*´Д`*)
    お仕事してるとつわりが和らいだりするのと同じ感じですかね(*・ω・)ノ
    ママリ見てると年子とか多くてビックリですけど、妊娠って聞くとこっちまで幸せな気分になります♡♡♡

    • 11月19日
やんちゃむ☆

うちは、ちょうど2歳差になるように計画して妊娠しました!
只今つわり真っ最中で、実家にお世話になりっぱなしです(´;Д;`)
1人目の時もつわりはあったのですが、仕事をしてた為、気が紛れてたようで、今回はずっと家にいる為、つわりが重いようです(>_<)
上の子もまだまだ手がかかるし、家事もろくに出来ないので、実家に居座ってます…
こうやって頼るところがあるなら、大丈夫だと思いますが、頼れなかった場合を考えると、大変だと思います…
まあ、つわりは人それぞれですが…

  • まりちょ

    まりちょ


    妊娠おめでとうございます(*´▽`*)つわりひどいんですね( >_<)それなのにコメントしてくださいましてありがとうございます(>o<)それプラス子育てに家事大変ですよね。゚(゚´Д`゚)゚。
    私の所は実家には頼れないので1人目と違い、そこが心配です(´・ω・`)

    • 11月19日