
ご自身がフルタイムで工場など製造系の仕事されてる方いらっしゃきますか?何時から何時までですか?働きやすいですか?
ご自身がフルタイムで工場など製造系の仕事されてる方いらっしゃきますか?
何時から何時までですか?働きやすいですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

すてぃんぴー
今は辞めてしまったのですが、8時半から5時までで働いていました!
休み取りやすくて働きやすかったです😄

まま
製造系の事務をしていますが、製造の工場勤務の方と同様に8時半から5時勤務です!福利厚生がしっかりしていて働きやすいですし、工場勤務の人も有休、育休(男性)など普通にとってますよ!
-
はじめてのママリ🔰
事務をされてるんですね✨
17時になったら皆さんすんなり上がってますか?
やはり人数が多いと休みとりやすいですか?- 5月12日
-
まま
事務系のスタッフなどは人や時期により残業する人もいますが、工場勤務の人はすんなり定時に帰っています!
人数が多いと周りに紛れ込める?ので休み取りやすいと思います!- 5月12日
-
はじめてのママリ🔰
とても参考になります!ありがとうございます✨
頑張るママさんは今産休中ですか?- 5月12日
-
まま
今は上の子の育休に続けて復職せずに下の子の産休中です!
- 5月12日

退会ユーザー
工場で車のエアロ造ってます😊✨
8時30分~17時30分
周りが協力的なので働きやすいですよ( *´˘`*)
はじめてのママリ🔰
8時半から17時理想の時間帯です!
休みとりやすかったんですね✨やはり人数が多いと休みやすいですか?
すてぃんぴー
はい!
融通ききやすかったですよ!
工場勤務だと残業しないことが多いので、ほぼ毎日定時で帰れてました😆
あとは作業服を着ていたので毎日職場で着る服の心配をしなくていいので楽でした😂
はじめてのママリ🔰
基本土日休みですよね?!
子供の行事などで休みやすいところがいいなぁと思いまして🥺
定時でサクッと帰れるのはありがたいですね!
工場だと1人で黙々作業する感じですか?
すてぃんぴー
うーんなんとも言えませんが土日祝日休みのところもありますし、週休2日制で平日休みのところも多いですよ😅
ちなみに私が働いていたところは土日祝日休みでした😀
事前の有給申請はバンバンしちゃって大丈夫と思いますよ😁
はい!そんな感じで楽でしたよ〜☺️