※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuuchan
妊娠・出産

妊娠中のイライラが赤ちゃんに影響するか心配です。ホルモンバランスやストレスが関係しているのでしょうか?

妊娠5ヶ月に入ったのですが、
上の子へのイライラがすごくて、イライラをコントロール出来ません。
イヤイヤ期で、イヤイヤがすごいのもあります。
毎日何回も大きな声で怒鳴ってしまいます…。
冷静になってから、娘には謝ります。

お腹の赤ちゃんに、何か影響はあるのでしょうか?
ネットで調べたのですが、よく分かりませんでしたが、赤ちゃんの精神的にも良くないというのをいくつか見ました。
妊娠前はこんなにイライラしなかったのですが、
やはりホルモンバランスとか関係あるのでしょうか?


コメント

ゆー

1人目、2人目とそれぞれ色々ありストレスかかりまくりでしたが問題なく元気に産まれました🌟
なので赤ちゃんには影響ないんだと思います!

妊娠するとイライラしたり情緒不安定になりやすくなると思います😭

  • yuuchan

    yuuchan

    回答ありがとうございます😊
    そうだったのですね…。
    無事に元気な赤ちゃん産まれて良かったですね!
    それ聞いて少し安心しました😭
    やはり妊娠中だからですかね…
    旦那さんにも打ち明けた方がいいですよね…。

    • 5月12日
ぷ〜

同じく2歳になりたての娘がおり、妊娠週数も同じです🥰

私も今日イライラしすぎて手のひらサイズのボールを思いっきり投げつけそうになりました💦
「もう知らない」と何度言ってることか。

私も冷静になってから、娘と赤ちゃんに申し訳ない気持ちがいっぱいになり毎日後悔、反省ばかりです😭こんな親のところには来たくないと赤ちゃんいなくなっちゃうんじゃないかと今も怯えています。

ホルモンバランスあると思います!!私も妊娠前はこんなにイライラしてなかったです。イヤイヤ期になってなかったってこともありますが💦でもやっぱり怒ってばかりなのは娘にも赤ちゃんにも自分にも良くないと思うので、感情的になる前に深呼吸するとか、トイレに逃げるとかしてなんとか怒らずに済ませる努力をしようと思います😊

ゆんちゃんさんも毎日子育てお疲れさまです😌旦那さんがいるときはたくさん頼って、少しでも気持ちを楽に過ごしていきましょう♪♪♪

  • yuuchan

    yuuchan

    回答ありがとうございます✨

    妊娠週数やお子さんの年齢など全く同じ方がいて心強いご意見でした😣✨
    投げつけたくなる気持ちもすごい分かります…。
    私も何度も泣いてる娘を放っておいて、もう知らないから!ってトイレに行きますが、泣いてヒートアップする声にまたイライラが募り、結局うるさいよ!って出ていき、悪循環、とかあります💦

    元々カッとしやすい性格なのもありますが、妊娠してから、特にここ最近のイライラは自分でもビックリするくらいのもので…
    まだ2歳の子に怒鳴っても、伝わらないのは分かってますが…。
    私もなるべく努力してるのですが、たまに今日のように爆発してしまいます😞

    ぷ〜さんも同じく、毎日ホントに、ホントに、ご苦労さまです💨
    あと残りのマタニティライフ、少しでも楽しめるように、そして娘の一人っ子生活残りわずかな時間、良いものになるように頑張らなきゃですよね!ありがとうございます😣✨
    お互いがんばりましょう💪

    • 5月12日