
自分と子供の美容院は別々です。子供たちは色々な美容院に行ってお気に入りの美容師さんに出会えず、3人とも同じ美容師さんにカットしてもらうのは難しいです。
自分がカットしてもらってる美容院と、子供がカットしてもらってる美容院って同じですか?
同じ方に切ってもらってますか?
わたしは自分と子供の美容院は別々なんですが、皆さんはどうなのかなぁと思い質問しました。
ちなみにうちは子供ふたりで女の子と男の子なんですが、子供もそれぞれ別のところ行ってます。
わたしの担当してくれる美容師さん、とても上手だから子供たちもお願いしたいところなんですが💦
3人ともなると、けっこうな頻度でお会いすることになるし😂笑
一度に切ってもらうのも自分がリラックスできないし😂
子供たちはその時の気分で色々な美容院行ってますが、なかなかお気に入りの美容師さんに出会えない感じです😂
- ままり

ミッフィー
場所は同じですが、人は2人のうちどちらかって感じで決まっては無いです😮

御園彰子
別々です。
私の行きつけは、キッズ料金高いので😂
高いというか、2750円なのでまぁ普通ではあるんですが、男の子で頻繁に行くのでもっと安く済ませたくて😂
1500円のお店を見つけたので、そこにしてます。
ただ、そこの美容師さんは三人いるんですが、担当は決めて毎回指名してます。
男性なんですが、初めて行った時に接客の感じが良かったので😊
他の人は女性なんですが、どちらもギャルっぽい感じなのがちょっと苦手で😂

ののママ
同じです(^-^)
個人の美容院で1人なので人も同じです。
基本息子は旦那が切ってるけどイベントの時などはお願いしてます。

はじめてのママリ🔰
一緒のところに行ってます(^^)
とても上手な美容師さんなので天パの娘を他の店ではこわくて頼めません(笑)
コメント