

ママちゃん★
顔色が悪くないか、吐き戻しはないか、ずっと泣いていないかを見てれば大丈夫と思います*\( ˆoˆ )/*
寝てるとのことなのでなんともないと思いますけど☆彡
でももう4ヶ月なら結構動きますし寝返りもする時期なのでソファーに寝かすのはどうなんでしょう?
落ちちゃったから寝かさない、じゃなくて防げる事故だったのではと思います(´・ω・`;)
他人が口出ししてすみません。

みかすけ
すぐに泣いたのであれば様子をみて、その後頻回に吐いたり、ぐったりしたり、明らかにいつもと違う様子がなければ大丈夫だと思います。
動き始めるとソファー怖いですよね。うちの子も一度落ちてしまい、今は十分気をつけています。

♡ゆまこ♡
コメントありがとうございます。
本当にママちゃんさんの言う通りだと思います。私が甘かったんだと思います。しっかりと変化がないか見ておくようにします。

♡ゆまこ♡
コメントありがとうございます。
少しなら平気かなと目を離した自分が甘かったんだと本当に後悔しました。私もこれからは気をつけます!

退会ユーザー
ほとんどの赤ちゃんが通る道です(*´∀`)
気をおとさず。。
すぐ泣いたなら大丈夫ですよ。
起きたら授乳してみてください。
いつものように元気にゴクゴク飲めば心配ないですよ(^^)
もし、それをたて続けに吐き戻すとか
ぐったりしているとか
いつもと様子が違うなら受診したほうがいいですね。
うちもベッドからコロコロ転がって落としてしまい、
二度とベッドでは一人遊びをさせまいと、ダッシュでジョイントマットを買いに行きました(^_^;)

♡ゆまこ♡
ありがとうございます。子供が泣いてる姿見ると申し訳なくて申し訳なくて(つω・`。)
今後は気をつけないとですね!

あやのママ
うちも正に昨日同じようにソファから息子が落ちました。。1ヶ月ちょっとの赤ちゃんです。頭を打った時は、赤ちゃんも大人も吐いたり、顔色が悪い、両手足の片側が動かないということをまず見て、なかったらとりあえず当日中と翌日様子見するようです。うちは今のところ変わったところはないです。。お互いに気をつけて育児しましょう😭😭

♡ゆまこ♡
コメントありがとうございます。
そうなんですね(つω・`。)私も変化がないかしっかり様子を見ようと思います💦本当気をつけないとですね!!
コメント