![ひよこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ロタウイルスの予防接種について、手術の影響で受けられない期間があり、受けるべきか悩んでいます。手術日を変更するべきでしょうか。
予防接種について
ロタも無料で受けられるようになりましたがやはり受けた方がいいのでしょうか?
息子の時は有料だったので受けてません。
娘が生まれて受けるつもりだったのですが、急遽目の手術を受ける事になり、全身麻酔をするので手術前後1ヶ月は生ワクチンは避けるように言われました。
手術が5/24なので6/24までは受けられず、、、そうなると14週6日を過ぎてしまいます。
手術日を変更するか、、、ただできるだけ早く受けた方が今後の目の発達に関わるのであまり手術日は変更したくないのですが。
- ひよこ(2歳11ヶ月, 6歳)
![まめこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめこ
5才と2才の子供がいますが
2人ともロタは受けていません!
今まで何の問題もないので
受けさせなくても大丈夫かと🙆♀️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
入院手術など、やむを得ない理由がある場合は15週以降も受けられたはずです。
上の子は有料で受けましたが、下の子は体調崩してバタバタしてるうちに過ぎてしまい受けてません💦
![mc](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mc
小さい赤ちゃんは重症化しやすいですし、予防接種は受けれる物は受けた方がいいと思います
お兄ちゃんの方は集団生活しているでしょうし、貰ってくる可能性はあると思います
時期についてかかりつけの小児科に相談されたみてはどうでしょうか?
手術頑張ってくださいね(´˘`*)
コメント