※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まな
子育て・グッズ

2歳3ヶ月の娘がプレ幼稚園に通い始め、夜泣きが激しいです。日中は楽しそうに過ごしていますが、夜は激しい泣き方をします。同じような経験をした方、落ち着く方法があるでしょうか?

2歳 環境の変化で夜泣き

2歳3ヶ月の娘が今週からプレ幼稚園に通っています。
周りがギャン泣きの中、たまに託児に預けていて慣れているからか娘は泣くこともなく楽しそうに遊んでいます。

日中はいいのですが、夜泣きがすごいんです🥲
だいたい「◯◯(娘の名前)の〜!!!」と言いながらギャン泣きして暴れ回ります。お友達とよくおもちゃの取り合いしているからかな?と思います。
抱っこしても嫌だーー!!と仰け反ります。

一昨日は「◯◯の〜!絵本〜!!」と泣き叫んだので、絵本取りにいこっか?と言って取りに行ったら泣き止みました。

昨日は「おてて〜!!洗う〜!!!」と泣き叫んだので手を洗いに行きました。

一応要求がかろうじて聞き取れるのでそれをしてあげるとまた寝るのですが、泣き方があまりにもすごいです。過去一レベルです。

保育園や幼稚園に通い初めで同じように夜泣きあった子いますか?落ち着きますか?

コメント

tamachiri

保育園でもう2年も通ってますが、進級してまた人数が増えたり環境が変わったことで4月中夜泣き的なものありました。
『〇〇ちゃんがやりたかったの〜😭』
『お風呂は入らない〜😭』
など当日にあった嫌なことを夢で見てるのかなと思うような内容です。
記憶の定着がはかれてるというか、脳が成長してる過程も関わってるのかなと思ってます。
相当大きな声で無くし叫ぶように言い出すので隣で寝ていてびっくりしますが、その後少し語りかけトントンするとまた寝てくれてます。

うさ

入園したてではなく春から進級しましたが、最近寝言でイヤイヤ叫んだり怒ったり夜泣きみたいなのがあります。

保育園の先生に聞いてみたら、環境の変化と、お友達同士でまだ言葉がしっかり通じないから夢の中でも色々主張しているのではと言われました。

心配になりますがそのうち落ち着くかなと思って見守っています。