のん
傷ができてる部分が痛いから普段のように開けないのではないですか❔😌
中が傷ついてないなら痛みが引いたら大丈夫だと思います
みなみな
心配でしたら、皮膚科・小児科を受診されても良いと思います。我が家は、机にぶつけて目の淵を切り小児外科へ行きました。痣になってますが、問題なく動き回ってますしご飯も自分で食べてます。
はじめてのママリ🔰
その後、眼科に行き目の中に傷はないとのとこでした!傷の塗り薬処方してもらいました😊
のん
傷ができてる部分が痛いから普段のように開けないのではないですか❔😌
中が傷ついてないなら痛みが引いたら大丈夫だと思います
みなみな
心配でしたら、皮膚科・小児科を受診されても良いと思います。我が家は、机にぶつけて目の淵を切り小児外科へ行きました。痣になってますが、問題なく動き回ってますしご飯も自分で食べてます。
はじめてのママリ🔰
その後、眼科に行き目の中に傷はないとのとこでした!傷の塗り薬処方してもらいました😊
「赤ちゃん」に関する質問
1歳4ヶ月で言語理解が単語レベルでもありません。同じようなお子さんをお持ちの方、いつくらいから簡単な意思疎通ができるようになりましたか。あるいは、いつ頃から療育等を開始しましたでしょうか。 もともと全面的に…
赤ちゃんの口の産毛について もうすぐで1歳の女の子ですが、口周りの産毛がだんだんと濃くなってきて気になるようになってきました。 同じような方、いつ頃から剃ったりしましたか? または、剃る予定ですか? おすす…
ニコアンドのカバンが臭いんです。外に干してみたり、室内で干してみたり、室内で日干ししてみたりとれません。 洗うのは推奨されてなくて、何かいい方法ないですかね。 ファブリーズとかは赤ちゃんのものを入れるのであ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント