
食欲より眠気が勝ってしまう方いますか?生後4ヶ月の娘が小さめで、夜間は起こさないと起きない状況。ミルクの量は少なめで心配です。同じような方いますか?
食欲より眠気が勝ってしまう方いますか??
生後4ヶ月の娘をミルクで育てています。
もともと小さめで生まれ、今も成長曲線の底辺を走行中です。
新生児の頃から、起こさないと夜間は起きません。
1日のミルクの量は650〜700と少なめです🥲
同じような方いますか??
元気いっぱいだし、体重も減ってるわけではないので、
気にし過ぎかなとも思うのですが、心配です(´・ω・`)
- ママリ(妊娠8週目, 3歳2ヶ月)
コメント

りーこ*
うちの下の子もそんな感じでした!
夜は特に起こさないとミルクを欲してなかったです😂
ちょうど混合から完ミに移行中でしたがそれでもミルクは700ぐらいでした🍼
ママリ
コメントありがとうございます😊
うちの娘と同じ感じでびっくりしました!!!
体重は増えていましたか??
りーこ*
見た感じ細めでしたけど、体重は順調に増えて曲線の真ん中ぐらいでした!
夜もほんとによく寝る子だったので赤ちゃん育ててるのに寝不足にならなかったです😂😂
今でもよく寝る子でご飯もよく食べる子です👧
心配しなくても大丈夫です🙆♀️
ママリ
それを聞いて安心しました😍
私も寝不足にならず、なんなら寝過ぎってくらいです😅
うちの子は、身長が平均くらいなのに、体重は軽めでお腹周りが太っていない感じです。
元気いっぱいなので、あまり気にしないようにします😅