※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママちゃん
妊娠・出産

22時に初おしるし。0時から6〜9分間隔で張りがあり、NSTと内診後、入院か決定。今は7〜12分間隔。早く来てください。

どうしたら促進されるかな〜🥺🥺

22時頃初おしるし!

0時から測り始めて1時間で
6〜9分間隔になったので産院に電話☎️
内診して指1本分
NSTして入院か決めましょう
→5分毎くらいで張ってるから入院ね

→今、7〜12分間隔に😭

早く出ておいで〜🥺‼️

コメント

deleted user

わたしは気が向いたら部屋で
スクワットしてました✊🏼(笑)

2時間に破水して、
15分で産まれました!

もう少しですね、頑張ってください💫

ママリ

私もスクワットして、疲れて座る時は足の裏を合わせるあぐらやってました!
あとは、助産師さんに言われたのは間隔測ると気になっちゃうから30分くらい測らずにリラックスした方がいいよ!とのことでした😌
子宮口も筋肉だから緊張しっぱなしだと進まないけど、リラックスして緩んだ方が進むよーって!

としわママ

私は赤ちゃんにはなしかけてました😀
長男も次男も偶然かもしれませんが、お願いした時間にでてきてくれています( *ˆ︶ˆ* )