※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
兄弟まま
子育て・グッズ

4歳3ヶ月の息子の発達について、保育園での様子と我が家での様子に違いがあり、先生から「正常の範囲内かどうか」1年かけて見ていくと言われた。最近兄弟ができたこともあり、育児に不安を感じている。

4歳3ヶ月の息子の発達について。
現在、保育園年中です。保育園の春の面談の際、担任の先生より、「全体的に幼い印象です。落ち着きがかいこと、たまに衝動性があります」と言われました。

先生の話より、保育園では
●走ってはいけない時間に走ってしまう
●触ってはいけないもの(USBやピアノ)を、先生から触らないように言われているにもかかわらず触ってしまう
●着替えをする時間になかなかしない
●身の回りのことをするのが自分1人では不十分
等あるみたいです。先生からは、「この子が正常の範囲内かどうなのか、一年かけて見ていきたいと思う」と言われました。

我が家での様子は、
●出来ること●
・自分で着替える
・基本的には目を見て話が聞ける
・ワークなどは比較的座って集中してできる
・友達と一緒に仲良く遊ぶことができる

●出来ないこと●
・初めての場所(飲食店など)で興奮して落ち着きなくうごきまわる
・大声で叫んだり激しく動き回る
・興奮するとお喋りが止まらない
・上記の状態では、こちらが話すことを聞いてない(復唱させると上手く答えられない)
・字の読み書きが苦手(ひらがなが3つほどしかわからない)
・してはいけないことを何度注意されてる繰り返す
・日中のおしっこを1日数回失敗する(トレパンが濡れても気にしない)
・とにかく元気でいつもお喋り、家の中で走り回っています、、、


長く一人っ子で、最近ようやく兄弟ができました。私も初めての育児で至らない点が多く、上記の内容が正常の範囲内なのかどうなのか、先生との面談後から悩んでます。。。みなさんどう思われますか?


初めての投稿のため、まとまらない文章ですが、ご回答頂けたら嬉しいです。

コメント

ルーパンママ

出来ない点にあげられている上2つと、トイレの点がちょっと気になりました😣
上の子が月齢同じくらいですが、大声で叫んで、激しく動き回る…ということはやらないです💦

ただ、これまで保育園で何も言われてこなかったのですよね?
であれば、赤ちゃん返りもあるのかな?とも思ったり…
一年かけて、じっくり見ていただけるとのことですので、先生方の判断待ちかな…とも思います。

  • 兄弟まま

    兄弟まま

    返信ありがとうございます🥺
    トイレは、去年夏以降は日中行けてたのですが、弟が生まれてからよく漏らすようになりました😭赤ちゃん返りもありそうですね💦

    大声で叫ぶというのは、男の子特有の笑いながらおっきい声を出す感じです💦「うぉーー」みたいな感じです!🤣
    わかりづらい表現で済みません😭わたし自身、女ばっかりの家庭で育ったもので、「男の子はこんなに元気でやんちゃなのか、、」と思ってあまり深く考えてませんでした💦

    一歳の頃から保育園に通ってますが、先生から指摘を受けたことはありませんでした。

    ルーパンママさんのお子さんは字などは読んだり書けたりできますか?💦

    • 5月11日
  • ルーパンママ

    ルーパンママ

    娘には積極的にひらがなを教えたわけではないですが、カルタは出来るので、読めている…と思っています。
    全部じゃないですが、ひらがなも書けます。
    私は教えてないので、全て保育園で吸収してきてるって感じですね💦

    • 5月12日
  • 兄弟まま

    兄弟まま

    そうなんですね。ありがとうございました。色々答えていただいて参考になりました☺️

    • 5月12日
はる&くう

うちの息子も2歳から
保育園が変わり今の保育園に通っています。
あたしは
あまり息子のことをそこまで気にしておらず前の保育園では特に何も言われませんでした。
今の保育園に通うようになり
最初の面談で色々指摘をされ
親2人で保育園の様子を見に来て欲しいと言われ見に行きました。
友達に興味がなく遊ばない
ずっと動き回る
順番が待てない
自分でやろうとしない等
周りのこと比べたら出来ない事が多かった事を知り
色々相談して発達相談に行ったり加配の先生を付けてもらったりして現在対応してもらっています。
加配の先生が付いつからは
周りよりはゆっくりですが
出来ることも増えみんなと一瞬に行動したりと以前より落ち着きました。
1年かけてゆっくり見てもらえるのであれば見てもらい
それでも気になるとかなら
1度発達相談とかに行くと
色々話を聞けたり
その子にあったやり方とかを教えてくれたりしますよ。

  • 兄弟まま

    兄弟まま

    そうなんですね。経験談を話していただきとても参考になります。ありがとうございます😭コロナ禍もあり、園の活動参観も無くなってしまい、なかなか園の様子がわからなかったです。面談前に、進級式がありクラスの様子を少し見たのですが、複数人の友達(全て男の子)と笑いながら走り回っていましたが、先生の話が始まると座ってしっかり話を聞いていたので、あまり深く考えておらずただのヤンチャ盛りだと思ってました💦

    また先生と相談しながら、一年かけて様子を見て、必要であれば発達相談を受けようと思います。ありがとうございました✨

    • 5月11日
空色のーと

出来ないことについて言えば、
興奮状態の時や、落ち着きがあまりなさそうなところが気になりますね。

好奇心が勝ってしまうのは、4歳あるあるだと思うので、いずれ成長の過程で理性が勝つようになれるのかなと思います☺️

文字の読み書きも、興味が無ければまだまだこの時期はできなくて当たり前なので、そこまできにしなくて良いかな?って感じですね!

確かに、保育園の先生がおっしゃる通り、時間をかけて見ていく、が妥当かなって思いました✨

  • 兄弟まま

    兄弟まま

    返信ありがとうございます。
    本当に落ち着きないです🤣楽しいところにいくとずーっと走り回ってます😭主人に相談すると「自分も子供の頃はこんなもんだった」と言われ、男の子はそうなのか、、と思っていました。💦
    最近は集中力をつけてほしくて、こどもちゃれんじのワークなどを一緒にすると、座って集中できる時間が増えてきました☺️
    空色のーとさんの返信で、少し安心しました🥹長い目で見て、必要であれば支援を受けたいと思います!ありがとうございました!!

    • 5月12日