※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななこ
ファッション・コスメ

抱っこ紐の色について妥協すべきか。今ミアミリーの抱っこ紐を購入検討…

抱っこ紐の色について妥協すべきか。

今ミアミリーの抱っこ紐を購入検討してます!

楽天ポイントが貯まってるのでそれで買おうと思っているのですが、

日本正規店だと28,000円ほどします。
海外並行輸入だとおよそ半額の14,000円ほどです。

違いは安全面や性能面は全く変わらず、日本の代理店の利益上乗せされてる感じです。

楽天ポイントが15,000円ほどだったので、海外並行輸入品を買おうとおもったのですが、希望のカラーが完売…再入荷も今の所予定なしとのことでした。残ってるカラーはダークブルーとカラー名忘れたのですが茶系のカラーです。茶系のカラーはネットの画面だとグレーに見えたので最初購入したのですが実物は正直うん○色に見えてしまい、、、返品しました。

ダークブルーはデニム系のカラーで、1番カジュアルで最初見た時に1番先にナシだな、と思ったカラーでした。(私の服装がキレイ目系が多いため)

夫は2倍も値段違うんだから、ダークブルーでいい!と言います。

私の第一希望は黒系のカラーでそのカラーは正規店の28,000円……………


皆様ならどうされますか?
14,000円の差額があるなら妥協して好きじゃないカラーの抱っこ紐にしますか?

色んなご意見聞きたいです!

コメント

梅ちゃん

私だったらでコメント失礼します!!
安い方にします。
浮いたお金でその他のベビーグッズ等を買ったり、また他にこっちの方が高いけど安い方がある…みたいな時に抱っこ紐は安い方で妥協したからこれには奮発しよう💓とかにします。

ずーーっと使う物でも無いし、インテリアなどの景観を邪魔する物でもないのでこういう考えです☺️

ママリ

価格差が大きいので私なら安いほうにします!
抱っこ紐私は一年も使わずにヒップシートに移行してしまったので、、。

ツー

抱っこ紐の時点で全然スタイリッシュからは程遠いので、安い方にします😁✨

はじめてのママリ🔰

妥協します😂
私も買う時服と合うかな…とか色でめちゃくちゃ悩みましたが使う頃にはそんな事気にしてる暇ないですしみんな見てないです笑
どんなに見た目がオシャレなものを購入しても抱っこ紐の時点でオシャレじゃないし自分の服もほぼ見えないので合ってるかどうかなんてわからないです😂

ななこ

皆さん、見事に一致してカラー妥協ですね😂

先輩ママのご意見大変参考になりました!

値段重視でダークブルー購入しました🥺