※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
子育て・グッズ

息子の視力検査で眼科受診が必要ですか?初めての場合でも問題ありません。同様の経験をした方の情報が欲しいですか?

眼科について。

1年生の息子がいます。
先日学校で視力検査があったようで、結果の紙をもらってきたのですが。
BとCで悪くて眼科を受診するようにとのことでした。


これは普通の眼科に行けばいいんでしょうか。
子供の眼科は行ったことなく。
初診の受付で学校からこんな紙もらったといえばいいんでしょうか?

また
似たように学校の結果悪くて受診されたことあるかたいますか?
そのあとの経過やなにか治療とかありましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

普通の眼科でその紙を出せばいいと思います^_^

きりん

就学前検診で1.0視力検査見えなかったということで、入学までに眼科受診するよう言われました💧
普通の眼科でもいいですが、小児眼科もしているところの方が、子供の扱いには慣れてますよ!!
娘は、かかりつけの眼科でしっかり検査してもらいましたが、ちゃんと1.3くらいは両眼見れているとのことでした!
だから、緊張や検査した人によってだと思うよーって言われました💧

きなぴ

眼科勤務の経験がある者です☺️

学校での視力検査で視力が落ちていたと伝えて用紙を渡すだけで大丈夫です!
目のデータをとり視力検査をして診察で視力低下が病気によるものなのか屈折異常によるものなのかを診ていく流れです👀

屈折異常であれば眼鏡を作ることを提案され、病的なものであれば症状にあった治療が行われますが小学生のお子さん達は緊張などで心理的な原因で視力が出ないこともあるのでその辺も説明があると思いますよ😳

すぬーぴー

もう日にちが経ってるから受診されてるかもしれませんが…
小2の息子、今年の視力検査で両方ともC判定でした(去年はA)。受付で保険証と一緒に紙を渡しましたよ!
結果、両方ともBで、両目だと1.2あるから問題なしでした。学校での検査はあまりアテにならないなと思ってしまいました💦その時の本人の体調なども関係あるのかもしれませんが😅

  • ママリ。

    ママリ。


    明後日、代休なので受診しようと思ってたとこです!
    ありがとうございます😳😳

    そうなんですね!
    病院では学校みたいに視力だけはかるんですかね?

    • 5月28日
  • すぬーぴー

    すぬーぴー

    間に合って良かったです😊

    診察室には子供しか入れなかったのですが、視力以外にも眼圧、屈折などの検査もしたようです(遠くの気球を見るやつとかです)。
    うちはまばたきのチックがたまに出るので、心因性で一時的に視力が低下した可能性もあります😅

    何も無ければいいですね☺

    • 5月29日