※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子どものおもちゃへの反応の違いについて、言葉や性格、愛情不足、躾の影響があるかどうか不安です。教えてください。

自分のおもちゃなどを触られようとなると、少し手が出たり、軽く押したりする子どもと全く手が出ない子の違いは何でしょうか?
言葉が出るか出ないか?
性格?
愛情不足?
躾がなっていないから?

すごく不安なのですが、、皆様教えてください。

コメント

きき

性格ですよ😳💦
言葉が出なくて伝えられずもどかしくてつい体が動いちゃうっていうのもありますよね。
喋って伝えるよりも体動かす方が小さい子にとっては楽だし、簡単なんだと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに言葉は遅いです💦
    言ってもわかってくれないし、、難しいですね💦
    ありがとうございます!

    • 5月11日
はじめてのママリ🔰

全部だと思うのですが、大きくは性格とタイミングじゃないでしょうか?
2歳の時、うちの子は手は出ませんが私に悲しそうな目で訴えてくるタイプで、支援センターで何度も何度もおもちゃを奪い取ってくる子がいてあまりにしつこくて限界が来たのか取られた瞬間に初めて相手を押しました。
なので性格とタイミングで😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうでしたか!
    性格もタイミングもありますかね💦
    ありがとうございます😭

    • 5月11日
るか

赤ちゃんのうちは性格ですね💦

それをいつまでも治せないとなると、躾や愛情不足と親が責められるやつです🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦
    2歳で何度言っても治らないです💦

    • 5月11日
ママリ

娘は何歳の時も手も口も出なかったので性格かなって思ってました。
ただ、相手の気持ちが分かるような年齢になってもだと躾や愛情不足などがあるのかなぁと個人的には思います❗️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    相手の気持ちがわかる年齢とは一般的に何歳からでしょうか?💦
    初めての子で2歳5ヵ月です( ; ; )

    • 5月11日
  • ママリ

    ママリ

    2歳じゃまだ手が出てもおかしくないと思いますよ‼️
    4歳になる年少さんでも手が出ちゃう子はいました💦
    幼稚園の理事長が言うには年長さんの頃には相手の気持ちが理解できるようになるって言っていたので、都度注意していれば成長と共に落ち着いてくると思います😊

    • 5月11日
はじめてのママリ🔰

ちっちゃい子は脳みその前頭葉っていう善悪の区別つけたり我慢したりする部分がまだ小さいらしくて。
2歳児頃は仕方ないと思います。
引き続き言い続けてだめな理由を話して、できるだけてがでるまえに手を捕まえてとめて。
今は違うもので気をそらすとかでいいと思うし。だめなら退散して帰る。
気持ちを代弁してあげたり親が変わりに今使ってるんだごめんねって断ったり口で嫌だ!やめて!が言えるように練習したりしてくうちに4歳児近くなると皆良くなると思います!

ききき♡

うちは手が出てしまうタイプですが
わたしは娘に手をあげたことは無いし
性格だと思っています❕
特に、弟に対してだけ手が出てしまいます。
その都度、合う言葉を教えるようにしています😊♡