※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
non
妊活

排卵後ののびおりについて質問です。昨日が排卵日だと思いますが、今朝ののびおりは普通ですか?

排卵の直後でもまだのびおりが出る方いますか??
もしくは知識ある方いますか?

5月8日(夜)陰性 タイミング
5月9日(朝)陽性(夜)強陽性 のびおり タイミング
5月10日(朝)陽性(夜)陽性+排卵痛
本日(朝)陰性 のびおり


って感じで、おそらく昨日が排卵日だと思うのですが、今朝排便の際にすごいのびおりだったので、排卵の直後でもこんなん出たっけなー?と気になりました🙏

コメント

Mi⭐︎

基礎体温はどうなってますか??

私は排卵直後ならまだ少しのびおり出ましたよー!
のびおりがおわって、体温が上がって「あぁ、排卵したなぁ」となんとなく思っていました。

  • non

    non

    コメントありがとうございます^ ^
    いまあらたに補足に入れました🙏
    睡眠を2時間以上連続でとれないので、つけてないんです😭

    なるほど、直後ならまだ出たんですね^ ^
    やっぱり基礎体温大事ですよね💦

    • 5月11日
  • Mi⭐︎

    Mi⭐︎

    そうなんですね!!
    のびおり自体は、排卵直後にすぐ止まるって感じではないです!

    • 5月11日
りー

出るかと思います。
わたしは排卵検査薬強陽性、のびおりすごかったんですが卵胞チェック行ったら2日前に排卵済みと言われました😅

なので2,3日はのびおりがたくさんでてました。

  • non

    non

    コメントありがとうございます^ ^
    経験談参考なります!

    そして強陽性でもすでに排卵済みのこともあるんですね💦

    • 5月11日
  • りー

    りー

    いつもと少しでもちがうことあると心配になりますよね😅

    わたしもびっくりしました。2日前は完全陰性でしたし、え、排卵したの?って感じでしたね😂

    • 5月11日