
お子さんが幼稚園に行きたくない時、無理矢理でも連れて行きますか?どのように声をかけますか?
ゴールデンウィーク明け
皆さんのお子さんは嫌がらず
幼稚園、保育園行けてますか?🥺
昨日は朝起きてからお休みがいい〜
と言いつつもそこまで嫌がらず行きました!
今日も朝起きてからお休みがいい〜行きたくない!
と言っていてそれでも行ってくれると思っていたら
幼稚園のズボンを見た瞬間大泣き💦
なんとか騙しながらお着替えと朝ごはん食べさせて
バス停向かうときも、幼稚園は行かないを連呼😅💦
バスを見つけた瞬間、走って逃げました😭笑
なんとか捕まえて先生と二人で暴れる息子を抱え
バスに乗せました😢💦
あんなに嫌がってる姿は初めてみました。
幼稚園生活は楽しんでいるみたいですが
やっぱり寂しいみたいです😭😭
皆さんのお子さんはどおですかー??🥺
行きたくない、嫌がってる時、
無理矢理でも行かせますかー?💦
なんて声かけしていますかー?💦
- 🐜(6歳)

退会ユーザー
うちの子2人は割と普通に行けてます✨
けど周りを見ると泣いちゃってだめな子もいますね。特に年少さんです!!
行きたくないって言われた時は、ママもお家で頑張るよ!!寂しいけど頑張ってお掃除したりご飯作ってすぐお迎え行くからね!!といつも言ってます!!

退会ユーザー
うちもバス通園なんですが、毎日毎日「幼稚園行きたくない」って連呼しています。
園自体は楽しいようですが、いかんせんママがいないの寂しい…らしいです💦
今日はとうとう、バス停ついたら「おしっこ!」と言われました。
たぶんバス乗りたくないからだと思うけど、でも尿意は仕方ないので自宅に戻ってトイレを済ませて園まで送りました…😩💦
園が楽しいのは本人もわかってるので、「あーそっかー」と行きたくない、にあまり反応しないようになりました…。

ママ
保育園年少です!
1歳児クラスから通い始めて3年目ですが、4月からずっと毎日、お別れの時泣いてます😅
朝、家で支度する時は機嫌良くて、保育園着いたくらいから「ママ…ママ…😢」と言い出し、お部屋に着くと泣いてます😂
お別れしてしまえば1日楽しく過ごして帰ってくるので赤ちゃん返りの一環かな〜と思ってます😂

たまご
0歳クラスで4月はコロナ休園だったり子供自身が風邪ひいたりでほとんど行けず、泣いてばかりでしたが連休明けたらニコニコしてます😅
今日とかはもう先生の顔を見て笑ったりミルク中断されると怒る気力もあります(笑)
逆にうちは開けたおかげで平気になったみたいです。
コメント