※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

寝る前のミルクについて相談させてください❗️来月1歳になる息子がいます…

寝る前のミルクについて相談させてください❗️

来月1歳になる息子がいます。
朝6時 起床・母乳
7時 離乳食
12時 離乳食
15時 母乳かおやつ
17時半 離乳食
18時半 ミルク200

離乳食はよく食べる方ですが、おやつは食べない日もあります。
ミルクの在庫がなくなってきたので、このままミルクやめようか、母乳にするか、フォロミにするか迷っています。
何も飲まない(水やお茶にする)というのは、よくないですよね?

ミルクを後1ヶ月くらい飲ませて寝るか、フォロミにしてみるか、母乳か、、、牛乳か?
選ぶ基準や切り替えのタイミング教えてください‼️

コメント

JR @

一歳になるなら牛乳がいいですね!!!