※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

3歳の娘に英語を学ばせたいが、自身が英語がわからない。親子で学べる英語絵本やCDを教えてほしいです。

3歳になったばかりの娘を育てています。
娘には将来、幅広く視野を広げてもらうためにも
英語を喋れるようになってほしくて
最近週1の英語をならいはじめました。

家で英語の本を読み聞かせるのが良いと聞いたので
英語で読み聞かせをしてあげたいんですが

わたし自身が英語がわからなくて‥
一緒に英語を学んでいきたいんですが
その為の英語の読みのCDや翻訳が付いている
絵本などでおすすめありますか?

親子共に学んでいけるようなオススメな絵本や他でも親子共に学んでいけるように
何かおすすめやアドバイスがあったら教えていただきたいです🙇‍♀️✨

コメント

かずずん

読み聞かせとは違いますが、
プリマで公文の英語の教材をCDと共に買いました。

分かりやすいし導入にはもってこいだな〜って思いました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    英語の教材とはどのようなものでしょうか?CDは歌のCDなどですか?
    公文習っているんですが
    5月生まれなこともあってまだbaby公文です💦

    • 5月15日
  • かずずん

    かずずん

    こんな感じのにしてみました。
    5歳の息子には簡単で、3歳は耳で聞き流す〜感じです。
    CD付きで流しておいてます。
    テレビの時間は減らしたいので

    • 5月16日
Eva

本の読み聞かせも良いと思いますが、歌の方が言葉を覚えやすいです。大人も。歌であればYouTubeにありますよ。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    確かに。歌のが覚えやすいですよね。子供も踊ったり楽しそうにいつもYouTube見ています。わたしも楽しみながら英語を覚えることができそうなので歌で一緒に勉強していきたいと思います。教えてくださりありがとうございます😊

    • 5月15日
ママリ🔰

有名なのはORT(オックスフォードリーディングツリー)高いですけどね😅
あとはI Can ReadシリーズはCDは付いてないけどレベル分けされてて使いやすいです♪ My FirstとLevel1-3くらいまでは中学生英語ができれば読めると思うので、読み聞かせにいいと思いました😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど📝教えてくださりありがとうございます♪
    検索して調べてみようと思います^_^

    • 5月15日
はじめてのママリ🔰

Cliffordという赤い犬の絵本シリーズがお手軽でおすすめです。CDがセットになっていて、2千円台です。普通にAmazonとか楽天とかで買えます。すごく簡単な文章から始まって、少ーしずつ文章が長くなっていくので、英語に自信のなくても取り組みやすいと思います。Cliffordは、アメリカではアニメや映画になっているほどメジャーな存在だそうですよ。

あとは腹ペコアオムシでお馴染みのエリックカールのBrown Bear, Brown Bear, What Do You See? やFrom Head to Toeも、楽しく読めると思います。とても簡単な英語なので、英語版で問題ないのでは?と思いますが、日本語版や日英両方のものも発売されていると思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    clifford赤い犬の絵本のシリーズ人気みたいですね✨
    教えてくださってありがとうござあます😊
    brown bearやwhat do you see?も耳に残りますよね。
    確かに中学英語までならできるのでその辺からわたし自身も勉強やり直そうと思います。
    ありがとうございます😊

    • 5月15日
はじめてのママリ🔰

絵本ナビ英語というアプリおすすめです。
有名な英語絵本作品たくさんあって、ネイティブの先生のお手本の音声が聞けます。また、アプリのAIで自分の発音チェックもできますよ。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    教えてくださってありがとうございます♪
    ネイティブの先生のお手本が聞けるアプリなんてすごいですね。自分の声の音声チェックまで、、やってみます。ありがとうございます😊

    • 5月15日