
保育園での体調不良エピソードについて相談。子どもが病気で会社に行けず、大変な思いをしている。保育園デビューに戸惑いを感じている。
保育園ママさん😭
みなさんの入園したての体調不良洗礼エピソード教えてくださいー😭😭💦
我が家は2人行き始めて、、
3歳の娘はまだ抵抗力があるのか症状はマシですが
1歳息子は熱出してを繰り返し、、
今度はアデノウィルスに罹り😭高熱でぐったりです。
私はまったく会社に行けず
子どもも可哀想だし
もちろん乗り越える道だし
これで強くなるのはわかってますが
やっぱり保育園洗礼こえーーって感じです😭
- ママリ(妊娠27週目, 4歳3ヶ月, 6歳)

ママ🔰
上が4月0歳児クラスの時、
慣らしの2週間は休む事なく意気揚々と復帰したら3週目に呼び出し。
GW前にもRSを拗らせ、夜間救急にもお世話になりGW明けてもよくならず…
で、5月も月〜金行けた週が1回あったか⁇くらいでした。
6月はヘルパンギーナでしたね…
どっちが休むか。でやはり家庭内がギクシャクしました😰

はじめてのママリ
下の子は体強いのかまだあまり熱も出さずにいけてますが、上の子が11ヶ月で入園した時はほんと毎週熱出してて、月の3分の1ほどしか行ってないような毎日でした🙀
保育園行き初めてはじめてのお正月は10日間お熱下がらなくて大きい病院で検査したら肺炎で即入院でした😭
会社はもちろん行けずで毎回出勤するたび
お久しぶりです〜
って言ってましたww

げーまー(26)
うちは3人ともなかったですね😳
三男も入園して1ヶ月ですが
今のところ一回も休んだことないですし
お迎えの電話も一回もないです!!

おみん
まさに洗礼真っ最中です😇
下の子が仕事復帰して3日目に高熱、そして上の子がコロナそしてもれなく家族揃って陽性…自宅療養中です。復帰してまだ3日しか出勤してません🤪

sakura❁ガチダ部-10kg痩せる
2歳まで保育園通ってましたが、1歳の時は特に辛かったです💦保育園で熱やその時期で流行るものがあれば必ずかかり、一時期は熱がよく出て(中耳炎になりやすかったです🥹)毎週金曜日に園から電話がかかってくる確率が高く、金曜日は仕事行くにも心配と不安で怖かったです😅2歳になってからはだいぶましになりました😊

ママリ
みなさま、、リアルなエピソードが聞けて最初は本当に大変だとよーーく分かりました😭💦
逆に励ましになり私だけじゃないんだと感じました😭✨
ちなみに私は出勤2日目に呼び出しがかかり、そのままGWまで子どもが発熱で出勤停止になり、さぁGW明けたら行くぞーって思ったらGW最終土曜日からアデノに罹りそのまま今週もまだまだ行けなさそうです…💦
なんだか気が抜けて育休を延長してる気分で😅
子どもの体調不良なんだから仕方がないのは当たり前ですが、やっぱり仕事があるとペコペコ頭下げないといけないし上司は優しいけど、呼び出しかからないかとかハラハラして
最初1年はしばらく緊張の糸が溶けなさそうです😅
コメント