※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさこ
妊娠・出産

24wの経産婦で前置胎盤が心配。経過フォロー中。不安なのでアドバイスを。

24wの経産婦です。
今日の健診で、前置胎盤と言われました。
子宮口から2センチ以内が前置胎盤で、わたしの場合は1.5センチ。子宮口は塞がっていないし、今後動く場合もあるので、また経過をフォローしていきたいと思いますとのことでした。
その時は、なるほどわかりましたという感じでしたが、
帰宅後ネットで調べてみると、なんだかやばいんじゃないかと不安になってきました。
経験のある方、知識のある方、アドバイスください。

コメント

ユリナ

12wで前置胎盤疑い
26wで大学病院に転院
31wで茶オリがあり、緊急入院しそのまま24時間点滴生活
34wで大量出血、さらに大きな病院に救急車で搬送
35w6dで緊急帝王切開でした😂

  • うさこ

    うさこ

    !!!!
    なんと壮絶な、、🥹🥹🥹
    大変でしたね💦
    全前置胎盤というやつですか?

    • 5月10日
  • ユリナ

    ユリナ


    うさこさんと同じで、子宮口から1.5センチないくらいと言われてたので、低地胎盤でした😂

    • 5月11日
  • うさこ

    うさこ

    そうなんですね、、
    とても不安になってきました🥲1人目の時よりお腹が出るのも早いし張っているような感覚も多い気がします。とりあえず今はあまり無理せず毎日過ごすしかないですよね、、

    • 5月11日
  • ユリナ

    ユリナ


    日常生活で気をつけてどうにかなるものじゃないからって言われたので、普通に過ごしてました😊
    気にし過ぎても良くないと思うので、あまり気にせず、無理せず過ごしていればきっと大丈夫ですよ❤️

    • 5月11日
  • うさこ

    うさこ

    ありがとうございます!
    もう帝王切開になったらなったで構わないので無事に出産したいです👍
    ちなみに緊急入院されたのは茶オリを診てもらったら即入院ということだったのですか?

    • 5月11日
  • ユリナ

    ユリナ


    そうですね😭
    前々から少しでも出血したらすぐ連絡してと言われていて、病院に電話したら、念のため入院の準備をしてきてくださいとのことでした。笑

    入院したときも、産まれるまで帰れないと思ってね〜と言われました🥲💦

    • 5月11日
  • うさこ

    うさこ

    あーそうだったんですね🥲
    わたし今入院とかちょっと無理です😂色々教えてくださりありがとうございました!

    • 5月12日
あや

全前置胎盤で70日間管理入院の後に出産しました👶
24wならまだ動く可能性ありますよ☺️!

  • うさこ

    うさこ

    そうなんですね!
    入院大変でしたね💦
    あまり気にしすぎないように過ごしたいと思います🥹

    • 5月12日
こつぶ

私も現在、前置胎盤にて自宅での安静療養中です。31wの初産です。

28wで前置胎盤発覚、元の病院よりすぐに仕事は休職を命じられました。職場には診断書の提出をし産休開始日までは傷病休業。この時、場合によっては入院や、お産はほぼ帝王切開になるとの説明を受け、大きな病院に転院になりました。翌日に転院先の病院に行き、辺縁前置胎盤であるとの診断。

30wで転院先の病院にて、子宮口から1.5cmくらい離れてきていて、28w時より低地胎盤寄りになってきているとの診断。経膣分娩の可能性もお話しされましたが、一応帝王切開の予約も取りましょうとのことで、36w1dにて予約を取りました。

来週、32wになりますがMRIにて精密検査し、その結果次第で経膣or帝王切開を確定するとのことでした。
そのため、入院や貯血スケジュールも、MRI検査後に確定とのことで、私も来週までモヤモヤしながら過ごしています。

28wの私でも、位置が変わってきたということもありますし、うさこさんも24wですから、もうすこし状態が良くなれば良いですね…!

  • うさこ

    うさこ

    詳しく教えていただきありがとうございます。お仕事もされていたのなら色々大変だったでしょう、、。出血やお腹の張りはあったのでしょうか?
    あと1ヶ月ほどですね、元気な赤ちゃんを産んでくださいね🥺

    • 5月12日
  • こつぶ

    こつぶ

    出血は一切なく、自覚症状も特にありませんでした。検診でもそれまで何も指摘されたことがなかったので、いきなり言われてビックリって感じでしたよ。お腹の張りは多少ありましたが、こんなもんかな〜と思って過ごしていたので。。前置胎盤と言われてからは張りには注意して意識するようになりましたが、それまでは全然です💦

    励ましのお言葉ありがとうございます!うさこさんも、今後病状改善されるかもしれませんが、安静が必要な場合もありますのでどうかご無理なさらずに😌経過良好であることお祈りしております!

    • 5月12日