
コメント

ママリ
心療内科に行って薬もらって飲んでました💦

ママリ
心療内科通ってました!
うつは完全に治ることはなく産後も再発しやすいので、注意が必要です!妊娠中から産後もしばらく薬飲んでましたよ。今では減りましたがストレスがすごい溜まると再発したりしてしまいます。
-
ママリ
うつ病から摂食障害になることはありませんでしたか?
- 5月10日
ママリ
心療内科に行って薬もらって飲んでました💦
ママリ
心療内科通ってました!
うつは完全に治ることはなく産後も再発しやすいので、注意が必要です!妊娠中から産後もしばらく薬飲んでましたよ。今では減りましたがストレスがすごい溜まると再発したりしてしまいます。
ママリ
うつ病から摂食障害になることはありませんでしたか?
「妊娠中」に関する質問
みなさん、妊娠中の夫の飲み会は許していますか? 私ばかり我慢することの連続で、正直なところもう少し気を使って飲み会を減らしてくれても良いのになぁなんて思ってしまいます、、、。 心が狭いのでしょうか?
13週 鮮血 現在2人目妊娠中、13週です。 1人目の時は何の問題もなく順調に経過し出産に至りました。 しかし、先ほど鮮血が下着に付いることに気付き、かなり不安です。 1人目の時は初期に張りを感じた事などありません…
2人目を妊娠中のときって、1人目の子抱っこできないですよね?みなさんどうされてますか? 息子は抱っこ要求が結構あるタイプなので、2人目妊娠したらどうすればいいんだ?と.... 1人目のときは重いものは絶対持ちませ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ
妊娠中でも飲める薬あるんですね😓
今日摂食障害の疑いで心療内科に行きましたが、何もしてくれませんでした😢
ママリ
飲める薬ありましたよ!!
ただ精神科も併設されてある大きな病院で出産するのが条件でした💦
心療内科は合う合わないのがあるので他に行かれた方が良いかもですね😣
ママリ
病院探すのもストレスになりそうです😖
ママリ
産科には相談されてますか?
ママリ
看護師?の人には摂食障害のことを言いましたが、あまり理解してもらえなくて、体重増えてないから、普通に食べて大丈夫だよと言われましたが、
それが出来ないんですよね💦
ママリ
今は個人の産院ですか?
理解してもらえないのは辛いですよね😭
ママリ
個人です。
だから心療内科行ったのに
優しい先生でしたが、
え、こんなもんなの?って感じで、摂食障害なのかも教えてくれませんでした。
ママリ
精神疾患は診断するのに時間がかかるのでその場で病名がつかない事がほとんどです💦
Nさんが大きい病院での出産に抵抗がなければ今の産院から精神科もある病院の精神科と産科に紹介状を書いてもらい転院するのも一つかと思います。
妊娠中に飲める薬はあるのですが、少なからず赤ちゃんにも薬の成分がいき離脱症状を起こすこともあるので個人病院で薬飲みながらの出産を受け入れてるところはあまりない印象です。
ママリ
そうなんですね💦
田舎なので転院は難しそうです😖
出産するまで自分で頑張ってみます🥲