
他人から「偉い」と言われることにイラッとすることについて相談したいです。子供の日焼け止めや離乳食作りをしていると、そう言われることが多いですが、自分はただやりたいからやっているだけです。他人のやる気のなさを反映した言葉に疑問を感じています。
最近よく言う人居ますがなにかと
偉い!
って言って来るのにイラッとするの私だけですか?😂
例えば、子供の日焼け止め塗り直してたら
小まめに塗ってて偉ーい
とか
離乳食用にブレンダー買った話をしたら
ちゃんと手作りして偉ーい
とか、、、
日焼け止め塗るのは私も子供も焼けたくないだけだし
離乳食だって市販のが悪いとは全く思いませんが、専業主婦で暇だし料理が好きだからやるだけ。
偉いってなんだ???ってなります😂
2人目は特に適当になるよーとかも言われますが
やり方なんて人それぞれで
適当でも良いと思うし私はきっちりしたいタイプだからやるだけ。
凄いね!とか
私も見習って頑張ろう!
とかだったらまだ分かるんですが、
自分はやる気がないからやってないだけだろうに
自分がやってないことをやってる人に対して言う
偉い
が言葉の使い方違くない?ってなります🤷♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
わかります!!
偉ーいって褒めてるわけではなくて、「わざわざそんなことしてるんだ(笑)」って感じが透けて出ててイラってきます😂

genkinominamoto
しますします🤣
偉いって本来、目上には使わない言葉ですし使い方によっては失礼ですよね🥺
私は凄いとか素晴らしいとかに置き換えてます💡
はじめてのママリ🔰
それです!!笑
マメだね(笑)←この笑いにバカにしてる感じ含まれてますよね🤣