
現在、モラハラ気質の夫との離婚を考えています。生活が怖く、自信を失っており、子供の将来が心配です。引っ越しや保育園探し、仕事面接の順番についてアドバイスをいただけますか。
情緒不安定で乱文ですが吐き出させてください。
もしよろしければアドバイスお願いします。
現在離婚を考えています。
理由としてはモラハラ気質で束縛が激しく
喧嘩になると子供がいてもおかまいなしに
声を荒げたりドアを大きい音を出して閉めたり
一緒に生活する事が怖くなってしまいました。
離婚が大変な事もシングルマザーが大変な事も母がそうなので十二分に理解しています。
ですがこの人と一緒にいると自分にどんどん自信が無くなり
自分が本当に何も出来ないダメな人間だと思い知らされます。
子供には私のせいで人生が変わってしまって本当に申し訳ないです。
でも旦那が死ぬまでこんな生活は耐えられないです。
2歳の子供がいて私はアラサーに片足を突っ込んでいます。
実家には頼れないので行く宛はないです。
私が働く事を嫌がる旦那なのでお金も無いです。
子供と2人で住める家を見つけなければと現在へそくりを貯めています(まだまだお小遣い程度ですが)
仕事の目星などはつけているのですが
まず引っ越し→保育園探し→仕事面接
という順番で決めた方がいいのでしょうか?
離婚する時にこれをした方がいいなど何かありますか?
どうか背中を押して下さい。
- はじめてのママリ🔰
コメント

🦄🦋
働けるのは離婚してからということでしょうか?
そうなるとまず引越し費用や1.2ヶ月分の生活費や家電などそろえるお金が必要になってくると思います。
働けないとなると貯めるのに時間がかかると思います。
母子寮などあると思うのでそこにまずは住んで仕事を見つけたりするのもいいのかなと思います。

ゆみ
まずは心身共に大丈夫ですか?
私も元旦那のモラハラで離婚しました。実家に頼れたので(今もですが)、そこまでお金の心配はせず離婚に踏み切れました。
多分仕事が決まってないと家が見つからないというか契約出来ないと思うので、まずは仕事かなぁと思います。あとは上の方もおっしゃってますが、母子寮である程度生活の目処がつくまで過ごすのもいいかと思います。携帯持ち込めないなどいろいろ制限はあるようですが・・・。
シングルは大変な事もありますが、旦那のストレスなく暮らせるのは最高に楽しいですよ!元気で過ごせるのが一番です。無理なさらない程度に頑張ってください!応援してますよ🥺
-
はじめてのママリ🔰
心身の心配まで…
ありがとうございます…
不正出血など諸々身体の負担が出てきた事から離婚を考えるようになりました。
同じ理由だったのですね。
大変ですよね…
ご家族が力になってくれると心強いですね、羨ましいです。
母子寮はトラブルが多々あると噂で聞いていたので中々踏み込めずにいたのですが
いざとなればそういう施設もある、と思うと少し心が軽くなりました。
詳しく話を聞きに行こうと思います。
元気をいただきました。
アドバイス、ありがとうございます🥲- 5月10日
-
ゆみ
あ。🔰さん❤️
とても心配です・・・。体もですが心の傷もありますよね(´;ω;`)
うちは元旦那が私の母にもキレて暴言吐いた事があり、母はかなり気にかけてくれてたのが救いでした💦
母子寮はトラブルもあるのですね。最終手段として使ってもいいと思いますよ!とにかく慎重に事を進めてくださいね😭- 5月11日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます…
はい、働けるのは離婚してからになります。
働きたいと以前相談したら
やりくり出来てるのになぜお金が必要なのか、子供が小さいのに可哀想な思いをさせるのかと詰められたのでそれから怖くて働きたいと言えていません。
そこから少しずつバレないようへそくりをしています。
それでも本当に少ない額なのでおっしゃる通り時間がかかりそうです。
母子寮があまりいい噂を聞かないので悩んでいましたが
一度、市の方に問い合わせて詳しくどのように生活するのか聞いてみようと思います。
アドバイスありがとうございます。