![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めての誕生日に夫との時間がうまくいかず、気持ちが晴れません。夫は育児に協力的ですが、私の機嫌が取れないことに悩んでいます。
今日は母になって初めての誕生日でした。
誕生日を迎える前日の晩、いつもは寝てくれない息子が寝室で1人で寝てくれてました。久しぶりの夫婦2人の時間です。寝不足で眠いけど、2人で過ごせること、0時を一緒に迎えたら、「おめでとう」って言ってもらえるのかなと嬉しく思ってました。しかし、携帯大好き夫はたまたま超久しぶりに連絡が来た友人とラインをしてました。私は急ぎじゃないなら、手を止めて欲しいことを伝え、夫は素直に私の相手をしてくれました。しかし、しばらくすると無意識に携帯に手を伸ばしてしまう夫に虚しくなり、0時が来る前にだまって1人で寝室に行きました。夫は罰が悪そうに足をさすってきましたが(マッサージをすると私が喜ぶことを知っているため)やめてと言って払いました。夫はごめんっと言ってきましたが、私の態度で怒っているからとりあえず謝っておこうとしたか考えていないような態度に腹が立ってしまい、「いや」と答えました。そのまま夜間は夫は夜泣きに全部対応してくれ、なんとか取り戻そうとしてくれ、朝には再度謝ってくれたにも関わらず、
ごめんという夫にどうしても気持ちが晴れることができませんでした。息子の予防接種のため、休みをとってくれていた夫と小児科があるショッピングモールへ行きましたが、特に他に寄りもせず、ケーキもいらないと言って帰ってきました。帰ってきてしばらくは化粧をしたままで過ごしていましたが、まさかの産後初めての生理再開、なんだかもう今日は終わりだと示されているような気持ちになり、そうそうにシャワー浴びて、さくっとご飯を作って1人で食べ、18時には息子と寝室で寝ました。外はまだ日が落ちておらず明るい中、そういえば、夫から誕生日おめでとうと言ってもらってないなと思い、ぼやかせてもらってます。夫は私に悲しい気持ちにさせたことにすごく反省してくれているようですし、育児もとてもよくしてくれる夫なのに、私はなんで気持ちを切り替えて自分の機嫌ぐらい自分でとれないのだろう、と
文章に終わりがなくてすみません。自分でもなにがしたいのかよくわらくて。
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月)
コメント
![きなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこ
お誕生日おめでとうございます💐💐
そういうなにしてもダメな時というか、気持ちが空回りしちゃう時というか、、そういう日ってありますよね!
多分文章にしてみたらそんなこと?って自分でも思ってると思うのですが、その時はすごい悲しかったしムカついちゃったんですよね🥺お気持ちわかります。今は早く旦那さんのこと許して仲直りしたいのに意地張っててできなくなっちゃったみたいな気持ちなのかな?と思いました(違ったらごめんなさい)
誕生日はまだ終わってないです!今のうちになにが悲しかったのかだけ伝えて、意地張ってごめんねって謝ってサクッと仲直りして、旦那さんにおめでとう!って言ってもらいましょう🤭新しい1年のスタートの日ですよ!
奥さんとしても、ママとしても、1人の女性としても、最高にハッピーで素敵な1年になりますように☺️💐💕
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。さくっと仲直りして気持ちをスッキリさせるべきですよね。実は夫はもう横で大いびきをかいて寝ています😅さっきリビングに行ったら手紙があって「誕生日のお祝いをするのは4回目だね」と書いてました。
いや、お祝いされてねえよ、今日1回も一緒にご飯食べてねえよ!と心の中で突っ込んでしまいました。
きっと夫なりに祝う気持ちはあったんだと思います。
出来れば1人でも残りの数分まで今日を楽しんでやろうと思って行ったリビングでしたが、私がいなくなったことに気付いた息子に呼ばれ、暗闇に再戻りです😓
夫よ今日は夜泣きに対応してくれないのか😓
明日こそ、いじけてごめんと伝えれるようにしてみます!