※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

2人目出産後、育休終了後の育児や家事に不安があります。テレワーク中の夫のサポートも限られています。2人育児経験者のアドバイスを求めています。

2人目以上育ててる人本当に尊敬します😭
2人目出産しましたが、
上の子同様あまり寝ない子で、産院ではずっと
睡眠不足のまま退院しました。

夫が2週間育休とってくれるのと、
上の子は保育園に行ってるので
昼間はなんとかなります。

育休終わってからは
保育園の送り迎えや、特に、お風呂(夫がいない時
どうすればいいの?)
寝かしつけ(上の子は1人じゃ寝れないし、その間新生児はどうすればいいの?)、
などなどが不安です。。。
また、自分のシャワーなど。
混合栄養ですが、授乳の時間と、忙しい時間が被ってしまうとか。
(おっぱいうまく吸えないので、搾乳するように言われてますが、
そんな余裕ないです)

夫はテレワークのため、仕事のあいまで
手伝ってくれるかもしれませんが、
どうしよう。。という感じです。

睡眠不足だし、上の子のお世話もあるので、
赤ちゃん寝てるときに寝るのができません。



里帰りしてない方とかで、
2人育児してる方、、
どんなふうにやりくりしてますか?

もう下の子は泣かせても放置

コメント

くう

うちの場合ですが上の子は5歳なのである程度自分の事は出来るのでご飯の準備などはさっさとしてあげて下の子が泣いてても放置です😅

泣き方が変わったり一旦キリが良いとこで止めて抱っこしたりしてます!

可哀想だとは思いますが下の子少しでも泣かせておかないと何も進まないので😂
お風呂は旦那が居ない日は基本3人で入ってますが手に負えなかったり気力がなければ旦那の帰りを待ったりする日もあります!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    歳が離れてると、いいですね😊
    お風呂がいちばん、心配です🫤

    • 5月9日
ゆここ

最初の3.4ヶ月はほんとに大変でした😱
1時間しか寝れない日とかも普通にありましたし、哺乳瓶拒否でミルク飲めなかったので預けれなかったし🤣
旦那さんはテレワークでずっと家にいるってことですか??
家にいるなら旦那さんに下の子預けるとかですかね??💦

寝かしつけは上の子を横で寝転がせながら下の子は授乳してました⭐️

なるようになる…ほんとに最初の2.3ヶ月でリズムができてきたらだいぶ楽になると思います⭐️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    テレワークとはいえ、すぐ抜けられるわけではないですが、協力はしてくれそうです。ただ会議とかあると
    抜けられないので、わたし1人でなんとかするしかないですね💦
    早く下の子が大きくなってほしいです。

    • 5月9日
  • ゆここ

    ゆここ

    そうなんですね⭐️
    お家にいてくれるだけでも心強いですね😃

    大きくなると…別の大変さも出てきますが、早く少しでも生活リズムができてくれるといいですね⭐️

    • 5月9日
リトルミィ

大変ですよね💦
私も里帰りせず過ごしていました。
毎日、1つ1つクリアしていくことかなと思います。当たり前の事なんですけど😅試行錯誤して自分の中で成功体験を増やしていくというか🌱
お風呂は、下の子沐浴午前中に終わらせて(上の子が一緒になって遊んでしまうなら朝上の子が起きる前)自分と上の子は夕方入る 下の子はベビーベッドで寝てるか泣いている
声をあげて泣いているなら、窒息はしていないと言うことなので、泣かせても入っていました。
寝かしつけは車でドライブでした😅昼も夜も(笑)上の子が本当に寝ない子で、困りました。あとは、昼寝の時ですが上の子おんぶで下の子立ちながら授乳でした。

睡眠不足が一番心配です💧
とりあえず昼間上のお子さんが保育園通われているのでしたら、その時寝られるタイミングで寝ることかなと思います。
溜まっている家事をしなくちゃいけなくてやらないことがストレスかもしれませんが💦眠れなくても目を閉じて横になる💤
そのうちリズムが出来てくると思います💡

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    どうやったら、楽にすすめられるか考えたいですね。
    保育園に行かせされるのが本当に
    ありがたいことです。2人とも自宅保育してる人に比べたらラクなんでしょうが、それでも大変ですね。

    • 5月9日
  • リトルミィ

    リトルミィ


    上のお子さんも、お家以外の場所があるのいいことなんじゃないかなと思います🌼
    お子さんの時期によって大変なこと出てくると思いますが、その都度考えて工夫していると思ったよりこなせていたりします😄
    産後のお身体でしんどいと思いますが、少しでもお身体労ってください🌱

    • 5月10日
deleted user

うちは旦那が子どもが起きる前に仕事へ行き、寝てから帰ってくるのでずっとワンオペです🥲
私はもう限界でおしゃぶりに頼りに頼ってました😭笑
保育園の送迎は下の子を新生児でも使える抱っこ紐で抱っこして、上の子は歩かせるかおんぶしてました🥹

沐浴終了後のお風呂は下の子が寝返りするまでは楽です!
下の子は脱衣場に寝かせておいて、上の子と自分を先に洗ってから下の子をお風呂に入れてました。
この時泣いていても放置です!笑
その時に下から順番に、着替え→オムツ→バスタオル→子どもって感じで準備しておいて、出たあとそこにサッと置いてその場で着替えまでできるようにしておきました。
その間上の子は湯船ではなく洗い場でシャワーを出しながらおもちゃで遊んでもらっていました🥲

寝かしつけは真ん中に私が寝て、下の子は添い乳、上の子は手を繋いで寝かせていました。
下の子が寝てからベビーベッドに移動です。
おしゃぶり発動してからは本当に楽で、ミルク飲ませてからおしゃぶりくわえさせてそのままベビーベッドで寝かしつけることができました😭😭😭

あと絵本を読んだら夜寝る時間という習慣を付けたくて、毎日絵本を読んでから寝かしつけるようにしていたら長く寝てくれるようになりましたよ。

不安でいっぱいですよね。
わたしも2ヶ月くらいは上の子と一緒に「ママも嫌だああああ」と大泣きしていました。笑
無理しすぎず、手を抜けるところは抜いてほどほどにやっていきましょう😭

文章下手くそなのに長々と失礼しました🙇‍♂️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ワンオぺだったのですね💦
    とてもわかりやすくイメージできました😊
    ぜひ参考にさせてください!!
    ほどほどに手を抜くの大事ですよね!!

    • 5月9日
はる

二人目産まれたときは、本当どう育てたか記憶にないくらい大変でした😂‼︎
もう、家事しない。最低限。
ミルクにする。笑
泣いたら時間気にせずあげる。笑
ご飯弁当。
新生児から使える抱っこ紐フル活用しました。笑
旦那に夜12時くらいまでみてもらい。その間めっちゃねました!