
義母に子どもを預けることに抵抗があり、毎回断っていますが、ストレスを感じています。義母に預けないのはおかしいのでしょうか。
はっきり言って義母が大の苦手です。
(ご理解ある方のみ回答をお願いします。)
訳がありとても近くに義母が住んでおり(離婚し義父とは一緒に住んでいません。)
度々息子と旦那と遊びに行くことがあるのですが
毎回「子ども預かるから2人でどっか行ってきて!」と
言われます。面倒を見ていてくれるのはありがたいのですが、預けなければいけない場面になっていないから
お願いしないだけでその時がきたら
お願いしますと何度も言っています。
どれだけ預かりたいのでしょうか。笑
10日に1度は会っていますし
会う時はお昼すぎから長いと夕飯まで
一緒に食べます。
息子を独占したいのか面倒見がいい
おばあちゃんを演じたいのか(割と自分に酔っているタイプです。めちゃくちゃ。)
もう毎回言われるので私もストレスで困るし
イライラします。
孫が可愛いのは分かりますが
所詮義母です。実母には気兼ねなく預けられますが
義母にはどうしても預けるのは
嫌で仕方がありません。
そう思ってしまう私がいけないのでしょうか?
我慢してでも嫁ぎ先の親を
立てなきゃいけないのでしょうか。
たしかに仲は良いのですが
神経質でちょっと常識がズレているので
預けたくないんです。
なので毎回やんわり断るのですが
義母に預けないのはおかしいのでしょうか?
共感してくださる方教えてください( ; ; )
- ぴよまる(2歳3ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント

すず
今私再婚していて
今の旦那の義両親は他県なので
ないですが
前の人のときは
同居で私がいないときに
子どもと二人にするのすら
いやでした😅
面倒見るといいつつ
対してみてるかんじなかったし
とりあえずなんか嫌でした笑
でも逆に今の旦那さんの
義両親には本当の孫じゃない
息子ですが預けれるので
やはり義母がとか実母とかより
その人と合う合わないの
問題と信頼できるかどうか
なんだろうなと実感してます笑

.
そんなの言わしといてスルーでいいですよ😄
今がピークなんだと思いますよ(笑)
演じたいというか、子供が真新しいおもちゃを手に入れてそれで遊びたい遊びたいと言ってるようなもので、
いつか「祖母として預かりたい!!」に慣れて飽きて、どんどん言われる頻度は減ってきます。笑
結局じゃあお願い!!と何度か預けたらそれはそれで孫疲れ〜とか言って愚痴りだすのでは…笑
本当人の子供をおもちゃのように簡単に言うなよ!と思いますね。苦笑
そんなことより、産後5ヶ月ならまだ育児疲れも真っ只中だろうし、
自分の息子に「お嫁さんのサポート頑張りなさいよ!!」とケツ叩いとけよ!と思います。
-
ぴよまる
回答ありがとうございます!
孫疲れとっても言いそうです!!( ; ; )
スルーして今のピーク乗り切ります( ; ; )
ありがとうございます!!
私自身も少し慣れが出てきて
それと同時に疲れも出てきて
余計に苛立つのかもしれません、、( ; ; )- 5月9日

hachi
初孫ですか??
さすがに5ヶ月の赤ちゃんを義母に預けて夫と外出するのは嫌でねー。
どうしても頼まなければならないことがあって、仕方なくとかならダッシュで用事をすませてすぐ帰ってきたいです。
昼過ぎから夕飯までってのも嫌です。気を使うし、横になれないしダラダラできない笑
ご主人はなんと言ってるんですか??
-
ぴよまる
回答ありがとうございます!
初孫です( ; ; )
何度か買い出しで
生後2ヶ月ごろ人混みに息子を連れて行くのが心配なときはお願いしたこともあります。
旦那も無理に預けなくていいし
どうしても自分たちで見られないときだけ
お願いすればいいと言ってくれています。
もちろん預けるのに抵抗があるというのも伝えてます。
ですが、旦那がいる前でも
預かる預かる言います。
遊びに行くたびに言われるので行くのも嫌になってしまって( ; ; )- 5月9日

けっぴ
わたしも義母に預けるのは絶対に嫌です!
何かあげてはいけないものをあげたりしそうだし、正直、何されるかわからないですよね笑
-
ぴよまる
回答ありがとうございます!
分かります( ; ; )
見えないところで何かされてるんじゃないかって
気になるしでも聞けないし、、、嫌ですよね!
やはり嫌と思うのは
私だけではないんですね( ; ; )
安心しました( ; ; )- 5月9日

るる
うちの義母も関係は良好ではあるんですけどかなりのお節介と孫溺愛で保育園入れるなら私が預かるとか、私がダメなら私の友達に預けるとか行ってきてうんざりしてます😭😭
うちも2週に1回は会っていて、ほとんど昼食から夕食まで一緒でそれだけでも相当こちらは気を使ってるのに…😭
有難いですけど、まさにありがた迷惑ですよね…😞
可愛いがってくれて、2人で出かけでおいでって言ってくれるのもありがたいですけど🥺
義母に預けたくないと思うのは全然おかしいことじゃないと思います💦
-
ぴよまる
回答ありがとうございます!
状況が似ていてとても共感しました( ; ; )
ありがた迷惑って言葉が
ピッタリな義母です( ; ; )
私だけじゃなくて
安心しました( ; ; )- 5月9日
ぴよまる
回答ありがとうございます!
なんか嫌!っていう気持ち
分かります( ; ; )
義母でも合う人合わない人が
いるのですね( ; ; )
そう思うと義母だからではなく
人柄が私は苦手なのかもしれないです( ; ; )