![こま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
外出中に破水・陣痛の心配があり、送迎を母に頼むか悩んでいます。対応策や経験談を教えてほしいです。
日中外出先で破水したことのある方いますか?
少し早めに母が来てくれてたため、今日から次男を預けて長男を幼稚園に送迎できるようになりました。
普段幼稚園終わってからそのまま公園に遊びに行って夕方帰宅しています。
上2人の時は母が運転出来る状況だったので何も心配していなかったのですが、旦那の転勤で遠方に引っ越したため母の車はなく、我が家の車は大きくて運転できません💧
家の事をまかせてギリギリまで送迎(徒歩片道10分)をするつもりでしたが、送迎途中で破水したらどうしよう。家まで帰れるかな…と怖くなってきました。
上2人とも陣痛から産まれるまでが凄く早くて、次男の時は破水から5分後何となく腰の奥がダルいかな?って感じで1分半間隔の陣痛開始。
すぐ病院に向かい着いた時にはいきむと赤ちゃん産まれそう…分娩室に移動して3回目のいきみでツルンっと産まれました。(陣痛から産まれるまで50分)
上2人の事から破水や陣痛から産まれるまでが速いと言うことが証明されてるってことだね。
と今の産院で言われていて、タクシー待ってたら間に合わない可能性もあるから救急車を呼ぶよう伝えるかも。とは言われてます。
現在36w送迎途中で破水・陣痛の心配がなければ自分でギリギリまで行いたいのですが、もしもの事を考えて今から母に送迎の方をお願いした方が良いのか悩んでます💦
タオル等準備して送迎したとしても通り道にトイレ等着替えれる場所はありません。またすぐ旦那に連絡したとしても職場から早くて1時間半、母も運転できないため迎えもこれない。そうなると外で破水した場合どう対応したら良いのか…
経験ある方体験談を教えて欲しいです。
また経験なくてもみなさんなら送迎を母に頼みますか?
- こま
![8/16👶🏻🎀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8/16👶🏻🎀
母が送迎できるなら頼みます🙆♀️
![たぬき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たぬき
私は外で破水しませんでしたが、結構外に出る必要があり、対策してたのでコメントさせていただきます🥰
羊水量って多くても臨月は300~500弱らしく、また破水しても全部一気に出てくるのではないそうです☺️
生理用品は吸収される量が少ないのですが、介護用の大人オムツなら容量が500mlなので完全に破水しても耐えれるそうです!
以上を産院で教えてもらったので…普通に下着つけて外出る時はその上に介護用のオムツ履いてました✨ 下着の上からなら何度も繰り返し履けますし、2つ入が売ってるのでおすすめです✨
-
こま
長男の時は高位破水で破水に気付かず…
次男の時は子供用のオムツをあてて産院に行くと良いってのをネットで見て、1回目破水後オムツをあてて行ったのですが破水が2回目どばっとでたら容量オーバーで漏れてしまい…
介護用オムツいんですね!!
一応祖母が使っていたオムツが残っていたので年末帰省した時に数枚もらってきたけど、いつも破水がおこるかわからないからもっと持ち帰れば良かったと後悔してました。
下着の上からって発想なかったので、痛みやお腹の張り等がで出したら外出時下着の上からオムツ利用しようと思います!!
ありがとうございます🎶- 5月9日
-
たぬき
高位破水だと気づかないですよね😭
子供用はメリーズだと400位は耐えれますがパンパースだと300で厳しいです🥲(←家で検証したことあって😂)
介護用いいですよ✨
破水しながら産院向かう時に普通の下着に夜用ナプキンつけて介護用おむつつけて行きましたが、夜用ナプキンは仕事せず介護用オムツが助けてくれてました😂
下着の上からつけて繰り返し使っていざ破水したらオムツ1枚の方が気持ち悪さ少ないと思います✨- 5月9日
-
こま
オムツ検証したのですね!!
今はまだ前区陣痛等もないので、やはり夜用ナプキンダメなんですね💧
情報ありがとうございます!!
助かります🎶- 5月9日
![まもまも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まもまも
私は散歩中破水です。
家まで15分かけて戻りました。
私は陣痛は繋がらず次の日促進剤だったので…
お産が早いのなら誰かにお願いした方がいいのでは?
-
こま
大変でしたね💦
破水して15分かけて帰宅と言うことですが、歩いてる時羊水はずっと出てる状態ですか??
やはり送迎お願いできるなら、早めに幼稚園送迎してもらった方が安心ですよね💧- 5月9日
-
まもまも
出続けてる感はなかったですが、時折じょろっとでてました( ´・・)
怖々かえったので、5分の距離をゆーっくりかけて帰りました💦
お願いできるのなら、その方がいいとは思います!- 5月9日
コメント