
コメント

ちーた
すくすく園は通ってます!
あいあいの家は前まで通っていました🙂
ちーた
すくすく園は通ってます!
あいあいの家は前まで通っていました🙂
「子育て・グッズ」に関する質問
1歳児でも仲良しのお友達ってできるんですかね?👧 1歳5ヶ月(3月産まれ)で今年4月から1歳クラスに通っています。 保育園での写真に何枚か同じ子と2人で映ってる写真があったり、 娘が登園すると先生が「〇〇ちゃんがお待…
発達支援の先生はプロなので素人に分からない遅れや異常?にいち早く気づいて対応するのかと思ったのですが、むしろ逆で、来る必要ないような子ばっかりなんだよねーとか、多少手がかかる子でも、親が気にし過ぎな人も多…
第一子で生後2週間です👶🏻🩷 同じくらいのママさん、授乳どんな感じですか? 私は混合で、3時間おきに 母乳20分(5分ずつ×2クール)+ミルク40です。 泣いたり寝ていたりするタイミングによっては たまに2時間半とか3時…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちーた
お返事遅くなってしまってごめんなさい💦🙏
保育園事情、またコロナでも変わってるかもしれないです😖
9~15時でフルタイムって、それはなんか違う事情を感じますね😅💦
あとはきょうだい加点とかひとり親家庭も確か加点ありますので、なにかそういったこともあるのかも🤔
こども園も最近人気ですもんね~!
パートは無理なんですね😭
保育園リサーチは結構しました!
やっぱり娘が配慮必要なので、そのあたりしてくれる園がいいなぁと思ったので🥺
ご無理なさらないでくださいね☺️
すくすく申し込めてよかったです!
わたしの経験が役に立ってよかったです。
確かに原則週2っていわれますよね…一応、一日目にやったことを二日目に繰り返して習得する機会を作るっていう理由らしいです🧐
わたしもそういわれてますが、でも仕事もあるので週1です😂
すくすくもあいあいも、子供ためにっていうのが強くて(当たり前ですけど)小さいうちは療育優先って気持ちも強いんだと思います。
でも実際は休み希望も出せるし休みますよ☺️
保育園の行事とかぶったら、保育園を優先して休む子もいます🙆
仕事も大事なので、これからもなんやかんやいってくる人はいるかもしれませんが、こちらだって事情があるので強気でいいと思いますよ👌