
6月のディズニーランドとディズニーシーの混雑状況や、妊娠中の訪問について教えてください。また、気候や持ち物についてもアドバイスがあれば知りたいです。
東京ディズニーランド、ディズニーシーについて
6月の2週目くらいに行きたいなと思ってます。
どれくらい混んでると思いますか?
6月だと修学旅行シーズンなので、結構人が多いのでしょうか…?
今年は修学旅行が解禁されて多くの学校が修学旅行に行くとまわりから聞いてます…
あと、妊娠中に行くのは危ないですかね…?
生まれると、上の子に我慢させてしまうことが多くなると思うので、
家族3人の思い出かつ子供がディズニー行きたいと言っているので連れて行ってあげたいです。
妊娠中に行かれた方おられましたら教えて下さい!
あと、この時期の気候とか持っていったほうがいいものとかあれば教えて下さい。
- ままり
コメント

ゆうり(ガチダイエット部)
6月はそんなに混んでいる印象はないです。
妊娠何週かにもよると思いますが臨月でなく、無理をしないように過ごすなら行けると思います。
私は6ヶ月くらいの時に行きましたよ!

退会ユーザー
妊娠何ヶ月で行くのかにもよると思います💦
-
ままり
コメントありがとうございます!
7ヶ月で行く予定です!- 5月11日

な🍊
私も6月にランド行く予定です。
6月は特別混んでる印象無いですよ☺︎
そして同じく妊娠中ですが、家族4人の思い出作りに行こうと思ってます。
もちろん体調第一ですが…!
その頃は妊娠7ヶ月です🤰
第一子のときも妊娠9ヶ月ころに
マタニティディズニーしました。
-
ままり
コメントありがとうございます!
6月に行かれるんですね!何時頃いかれる予定ですか?
同じ方がおられてよかったです!
私も7ヶ月で行く予定です。
9ヶ月で行かれたのですね!何か気をつけていたこととありますか?
ちなみに近場に住んでおられますか?
私は飛行機の距離で、飛行機も大丈夫かな?と心配です。- 5月11日
-
な🍊
体力的な事も考えて10時半入園のチケットで行く予定です🏃♂️
9ヶ月で行った時も6月終わりの方でしたが、暑さや疲労半端なかったです😂
近くにホテル取ってたので休みに戻ったりしてましたよー!
今回もとにかく休憩とります。
いつも通りアクティブにパーク内を動く事は考えていません🙌
高速で1時間ちょっとの距離なので
近すぎず遠すぎずです!
飛行機なのですね…!距離あるの心配ですね😨- 5月11日
-
ままり
10時半からいかれるんですね!
そうなんですね💦今回も6月の終わりの方にいかれる予定ですか?
そうなんですね!アクティブには動けないですよね💦
私も近くにホテルを取る予定なので、休みながらいきます!
高速で1時間の距離なんですね!羨ましいです!私からしたら近いですよー!車だと10時間近くかかります😣
そうなんです…距離があるので心配なんですよね…- 5月13日
-
な🍊
6月の中旬頃に行く予定です🏃♂️
本当休み休みの雰囲気楽しもうくらいの感じで行きます🥺
ディズニー大好きなので行っておきたくて🥺
近くにホテル取れそうならよかったです〜!
10時間ですか!結構遠方ですね🙌
無理なさらず気をつけて下さい😊
体調優先で、楽しめたら良いですね💕- 5月16日

日月
比較的空いていることは多いかな?と思います。
雨が降っても、蒸し暑かったりするので水分補給しつつ動くことになります。
ずっと雨だとびっくりするくらい寒いこともあります。
下の子妊娠中に上の子と行きました😊
安定期入ってすぐあたりで、マスク必須、悪阻も完全に治まってないころでめちゃくちゃしんどかったです。
ですが、母娘で大好きな場所なので、めちゃくちゃ楽しかったです💕
-
ままり
コメントありがとうございます!
そうなんですね!比較的空いてることが多いんですね!
日によっては寒かったりとあるんですね…ちゃんと天気予報確認して準備をするのが大切ですね。
安定期すぐだとつわり残ってることありますよね💦つわりかつマスクはしんどいですね…
私もディズニーは大好きなので楽しめますかね?
行かれたときに気をつせたこととかありますか?- 5月11日
-
日月
雨が降って曇っていてすごく冷える日もあれば、中途半端な天気でただただ蒸し暑かったり、その年によっても全然違うように感じます。
私も娘も年パスで行き慣れていたので、やりたいことも決まっていて、とにかくパークをゆっくり一周しようね!という約束でたのしみました。
それでも、朝一から夕方までのんびりがっつり一周コースでしたが😂
なので、気をつけたのは、無理せずのんびりゆっくり。でしょうか🤔
ご飯も早めに食べれば待ち時間少なめだと思います😊- 5月11日

みぃ
大丈夫ってコメント多いですが、、、
先日妊娠7ヶ月でシーに行きましたが、ほんっっっっとに辛かったです😂
今は人数制限も4万人だったかな?になってて子どもが乗れるアトラクションも30分は並ぶし10時半に入って昼にはもう帰りたくなってました笑
結局休んだり私だけ休憩しながら旦那と子供で並んだりで花火まで見ましたが、もう2度と妊娠中は行かないと心に誓いましたよ。
こんな意見もあります😂
-
ままり
コメントありがとうございます!
7ヶ月でいかれたんですね!そんなに辛かったんですね😢どういうことが辛かったですか?
よろしければいつ行かれたか教えていただけますか?やはり人が多かったですか😣?
人が多いと並んだり人混みだったりとしんどそうです…- 5月11日

みぃ
我が家はちょうど先週の土曜日に行きました!
コロナ禍でのディズニーは3回目でしたが、ダントツで今回が人は多いし並ぶしでした。
お昼ご飯もアリエルの所で食べたのですが注文するのに20分、席に座るのに20分(旦那に注文してもらって私と子どもで席取り。それでももうすぐ空きそうな席を狙ってみんながジリジリ近づいていく席取り合戦でしたw)
夜ご飯は4時前だったらスムーズにレストラン入れました。
食事は事前に予約できるかで左右されるかもですが、、、
そのせいかどうかわかりませんが昨日から原因不明の腰痛でろくに家のことも子どもの世話もできてないです😂
ままり
コメントありがとうございます!
そうなんですね!
混んでないならありがたいです。
臨月ではなく7ヶ月くらいです!
ゆっくりのんびり行けば大丈夫そうですかね?
6ヶ月のときにいかれたのですね!気をつけたほうが良いこととかありますか?
ゆうり(ガチダイエット部)
私はこまめに休んだり、妊娠中は乗れないとあるアトラクションにはいっさい乗らないようにするくらいでした!
ままり
教えてくださりありがとうございます!
私も行くことになった場合にはこまめに休んだりしてゆっくり楽しみたいと思います!