※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷー
ココロ・悩み

話し相手がいなくて息が詰まります。コロナが怖いため、子育て支援センター等に行けません。みなさんはどのように解決していますか?

話し相手がいなくて息が詰まります。
コロナが怖いから地域の子育て支援センター等、本来ならママさんが集まるような場所にも行けません。
みなさんどのように解決してますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

友達の家にお邪魔したりはしてます☺️
あとなかなか会えない友達とは電話してます☺️
それだけでも全然違う気がします!

  • ぷー

    ぷー

    電話するタイミング難しくないですか?
    子供が寝てる時間に声出したら起きちゃうかなと思ってなかなか。。。

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信間違えて下にしてしまいました😭

    • 5月9日
はじめてのママリ🔰

家の子は電話の声では起きないのでそこは気にしていないですね☺️
毎日上の子がバタバタしてても起きないくらいなので…
友達にも日にちだけ決めて子供が大丈夫な時に電話しようって約束してます!
もし子供が泣いて起きちゃったら授乳しながらスピーカーにして話せるくらいの仲の友達です☺️

  • ぷー

    ぷー

    なるほどー。やっぱり兄姉いると違いますね。

    • 5月9日