
義実家のタバコの影響で悩んでいます。特に赤ちゃんがいるのに義兄がアイコスを吸ったり、家の中で吸うことが気になります。旦那は気にしない様子で、私の意見を真剣に考えてくれません。どう対処すれば良いでしょうか。
皆さんに相談があります🙇♀️
義実家のタバコについて。
義家族(叔母や義母や義兄)はかなりベビースモーカーで
義実家へ行くと皆タバコ吸ってて臭いんです。
しかも、義兄はアイコスだから大丈夫と言って赤ちゃんいるのにリビングで平然と吸ってるし
(アイコスでも臭いです!吸ってない人間からすると本当やめてほしい)
叔母や義母もリビングでは吸わないもののちょっと離れてるから大丈夫でしょって感じで外には出ず家の中で吸ってます。
それに、吸った直後に息子を抱っこするのも正直嫌です。
わたしが神経質に考えすぎなんですかね?
でも、タバコはSIDSの原因にもなるし・・・
旦那は吸わないので毎日タバコの害に触れてるわけではないけど。
そんなことが積み重なり義実家へ行くのが嫌すぎます。
旦那に相談しても、
「えー?俺は全然臭い気にならないけど」って言って真剣に考えてくれません。
皆さんはこういう場合どうされますか?
我慢するしかないんですかね?
さすがに、まだ私が「タバコやめてほしい」って言うのは難しいです😅
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
喫煙者ですが、iQOSめちゃくちゃ臭いです(笑)
普通の紙よりiQOSとかは違った臭いです😂
旦那は使えない、でも自分で言えないけど嫌なら連れてかないのが1番です!

ママリ
うちは旦那と義父がタバコを吸います。
旦那には家でもしつこく言ってるので、必ず庭で吸うか、アイコスなら冬は換気扇の下を許しました。
義父は家の中ですごい吸うのですが、生まれたばかりの時に旦那からしっかり言ってもらったので、もうすぐ6歳になりますが、必ずベランダに行って吸ってくれます。
自分の母も吸うのですが、母こそ換気扇の下なら平気よ〜って外に行かないので、だったらもう家に行かないしうちにも来ないで‼️と最初にブチギレたら、庭に出るようになりました💦
わたしも吸わない人なのでアイコスですら臭くて嫌です。。。
息子が大きくなってきてからは、アイコスなら換気扇の下でならまぁいいかなと思うようにはなりました。

退会ユーザー
iQOSも害ありますよね💦近づけません
喫煙者で手を洗わないで抱っこも無理
分煙すら出来ない人間の所には行きません
喫煙者関係なく人として理解できないです
孫や甥っ子に有害なものを与えることが

ママリ🔰
iQOSだから大丈夫っていう謎ルール作ってる人よくいますよね🤯
私なら意地でも義実家行きません😇子供にタバコの煙吸わせたくないけどみなさんにタバコ我慢させるのも申し訳ないんで私達は遠慮させていただきます〜って言います。
臭い臭くないの問題じゃなく実際身体に害があるから嫌だって言ってるのであってあんたが気にならないとかはどうでもいいんじゃ!って感じですね😂

はじめてのママリ🔰
絶対連れて行かない!!
普通はみんな、、子どものことを考えて遠慮してくれたり気を遣ってくれます!!
自分のことしか考えない人たちなんですね😭
旦那さんに伝わらないなら、喧嘩してでも行かないと言う!
コメント