![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳8ヶ月の子供がスタイを着けている理由や悩みについて相談しています。同じような経験をされている方がいらっしゃるか教えてください。
1歳8ヶ月になってもスタイしてるってヤバいですか?💦
遊んでいると不意にヨダレがタラーっと垂れる時があるので、床を汚したくなくてスタイ着けているのですが…
あとは奥歯が歯がゆいのか、手を丸ごと突っ込んでいることが多く、どうしても隙間からヨダレが出てくるため着けています💦
ヨダレでスタイが汚れるというより、スタイを噛み噛みしてスタイがベチャベチャになるので、早くスタイ卒業してほしいな〜と思ってるのですが…笑
同い年のお子さんで、同じような理由でスタイを着けている方いらっしゃいますか?
また、スタイ着けても噛み噛みしてたり、ママの襟を噛み噛みしたりしますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![しらすごはん。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しらすごはん。
うちの子は3歳直前まで付けてましたよ〜😰
今でも気を抜くとタラ〜っと垂れてしまいます😅
スタイも2歳までは、かみかみしてたので、
360℃スタイを1日に数枚使って乗り切ってました😓
![はじめてのママリ⭐︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ⭐︎
2歳過ぎだ頃までスタイつけてました!笑
-
はじめてのママリ🔰
2歳すぎたころからはもうヨダレは気にならない感じになるのですか??- 5月9日
![なひまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なひまま
おかしくないです💦
うちは2歳すぎまでつけてました😅
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
今つけてても全然普通なのですね💦
安心しました🥹- 5月9日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
安心しました🥹
やっぱり噛み噛みしますよね💦
抱っこした時などに襟などは噛み噛みしてきませんか??
しらすごはん。
私の首元の襟とかかじってきましたね…
マフラーとかも…
でも口に繊維がつくものは嫌がってました😂
はじめてのママリ🔰
かじってきますよね😂
同じで安心しました。
ありがとうございました🫶🏻
しらすごはん。
今は全然心配する事ないですよ☺️