
旦那がコロナの注射に行く準備をしている間、私は生理でしんどいのにお世話をしているのに、彼は自分のことしか考えていないように感じています。明日は副作用で寝ているのが目に見えているので、もう少し配慮してほしいです。
旦那、今日明日って休みで今日はお昼からコロナの注射みたいやねんけど
行く直前に下へ降りてきて準備して、出ていった😇
ふざけてる?自分のことしかせーへんのか😊
下へ降りてきてゴロゴロされるのもイライラするから
2階のベッドでゴロゴロされてる方がまだマシやけど
こっちも生理で万全じゃないのに。こっちはどれだけしんどくても朝早くから起こされてお世話してるのに。
どうせ明日は副作用でしんどいとか言って1日寝てるくせに😊
いい加減にして欲しいよなーーー
- りっちゃん(3歳11ヶ月)
コメント

あずきママ
わかります!
うちももうすぐ2人目産まれるし、上の子の朝の準備手伝ってほしいとお願いしてるのに、日曜日ですら、自分の朝ごはん食べたらマッサージチェアで二度寝して、息子の習い事は一緒に行くけど、そのあと用事で出かけたり…
いい加減に独身じゃない自覚持ってほしいですよね。

ぎぃぎぃ☺︎
ママは自分のこと+子供の支度など逆算して行動したりしてるのに、旦那は自分の支度のみ。うちも前までそうでした。
仕事で休みが少ないとはいえ、子供が産まれた以上、独身時代のような睡眠の仕方ができるとは思ってほしくないです!
私はハッキリと指摘してしまうので何度も朝起きる時間について険悪なムードになりました😇
ですが、旦那は子煩悩なので少なからず子供に危険があったらいけないとは思うようで、私が朝起きたときに、私目離すから子供のことちゃんと見ててねー!と言ったときは(無理矢理ここで起こします。笑)
寝室からは起きてきませんが(まだ子供は歩いたりする年齢ではないので)必ず見ててくれるようにはなりました。うとうとしているとは思いますが、助かってます。
子供は可愛い可愛いしてくれますが、私への気遣い&優しさは間違いなく減りました😇笑
-
りっちゃん
ほんとそうです!なんで自分のことだけ?って思います🙃
仕事してるから睡眠とかにあーだこーだ言うとキレられそうなんで言ってないですけど、私が仕事復帰しても絶対に今と変わらないと思うんでそうなったら言います😊
うちの旦那、抱っこで泣いてても置いてトイレ行くくらいなんでもっとしっかりして欲しいです😇
私らにも気遣い優しさほしいですよね🥲- 5月9日
りっちゃん
2人目産まれるともっと大変になるのに🥲
私の旦那絶対子どもの出かける準備できないです😇
ほんとにそうですよね!!もうちょっと考え変えて欲しいです、、