※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなむつ
家族・旦那

夫さんが車の免許を持っているけど運転しないで、妻である自分だけが運…

夫さんが車の免許を持っているけど運転しないで、妻である自分だけが運転する役目の方、いらっしゃいますか?
夫に運転することを諦めてほしいです。

夫は運転がめちゃくちゃ下手くそです。私が教習所の試験官だったら免許取得を諦めさせたいレベルの下手くそです。慣れとかではなく、特性上いくつもの出来事を一度に把握することが苦手で、すぐにパニックになるタイプです。
例えば信号のない交差点で、左からは歩行者も車も来ていなくて、右から数台車が来ている。左から新たに自転車が来ているのに気づかず右からの車を見送ってアクセルを踏んでしまう。ということが最近ありました。注意することが一度にいくつもあると、分からなくなってしまうようです。
幸いまだ事故は起こしていませんが、ヒヤッとしたことは何度もありますし、私有地ではしょっちゅうぶつけています。少し擦ったら気づいて止まるべきなのに、なぜか「いっちゃえ」と思うのかぶつかったまま動くので車はベコベコのかすり傷だらけです。

もう運転してほしくありません。私が結婚前から運転が好きで長距離も何ともないタイプなので、私が運転役になるよ。このままじゃ人をひいちゃうよ。と伝えているのですが、プライドなのか何なのか運転は練習し続けたいと言います。老後に私を隣に乗せてドライブしたいのだと言うのですが、その前に事故を起こして自分達が怪我をしたり、人を殺めてしまったりしたら元も子もないと思います。

義父は私と同じ運転が好きなタイプで、義母は結婚してから運転していないそうです。そういう両親を見ているから自分も父のように、と思うのも分かるのですが、もういっそ開き直って義母のように毎回助手席に座っていてほしいです。
どう伝えたら夫に分かってもらえると思いますか?夫も自分に運転のセンスがないことは分かっているようですし、ぶつけるたびにひどく落ち込んでいるのですが、少しすると「考えたけど、やっぱり乗りたい」と言ってきます。

コメント

moon

私が運転することが多いです😊

危ないからそんな状態で運転されても困るわって、はっきりいってます
車を乗るからには人様に迷惑かけないようにすべきですし、周りに迷惑かけるような運転するなとはっきり言ってますよ

  • はなむつ

    はなむつ

    はっきり伝えているつもりなのですが分かってもらえないのです、、
    夫は夫で今は妊娠中の私を気づかいたい気持ちがあるらしく、なんというか、難しいのですが、、

    • 5月8日
  • moon

    moon

    運転してた方がお腹楽なんだけど〜とかダメですかね😂

    あとは他の方が言ってる通りペーパードライバー講習受けさせるべきかと!

    • 5月8日
  • はなむつ

    はなむつ

    それは言ったことないです!早速次回言ってみます。確かに自分が運転した方がはるかに気持ちが楽なんですよね、、
    調べてみたら市内の教習所でもペーパードライバー講習を実施しているようなので、提案してみます。
    考えてくださってありがとうございました☺️

    • 5月8日
ママリ

私も詳しくはないですが、ペーパードライバー講習とか受けてみてはどうですか?

そこでもしかしたら教官に何か言われるかも、、

  • はなむつ

    はなむつ

    なるほど、そういうのも良いかもしれないですね。私が言うより他人に言われた方が響くかもですね、、
    考えてみます!

    • 5月8日
なめこ

傷つけないで伝えるとしたら…
酔っちゃうとかはどうですか?

私自身も、人の運転だと子どもの頃から酔う体質で、自分の運転ならなんともないのでほぼ私が運転してます😃
妊娠中との事ですし、妊娠〜子ども産んだら体質変わっちゃた!とかで通ると思いますよ😂
まぁそれは旦那さん1人の時は運転するでしょうが、一緒に乗る時はそれでいけそうじゃないですか?😊✨

  • はなむつ

    はなむつ

    わあ、それはとても優しい世界ですね!
    いいかもしれないです、、とても、、実際酔ってしまうなめこさんには申し訳ないですが、めちゃくちゃ良い案です、、とりあえず出産まで今のまま伝え続けてみて、その先も変わらなかったらそう伝えてみようと思います!!

    • 5月8日
deleted user

傷つけない言い方ではなくて、義父母巻き込んで説得します💦

私自身器用なタイプではないので免許持ってないです。旦那からも運転しなくて良いと言われているので、転勤族で車必須!と呼ばれる地域にいても、運転する気は起きません。

事故を起こしてしまったら、旦那さんではなくてはにゃさんやお子さん達にも迷惑かかりますよね。
運転って最初からやってはいけないタイプの人もいると思います、練習すれば大丈夫!とは思えません。そんだけ小さな事故起こしてたら、いつか大きい事故起こすと思いますよ。(ハインリッヒの法則)
その時、壊れるのは家庭ではないですか?ニュースなれば、普段から頻繁にぶつけていたと言われたり、奥さんはなぜ運転容認してたの?と叩かれたり。私なら絶対辞めさせますね。

  • はなむつ

    はなむつ

    そうですよね。そう思って相談しました。普段からかなりしっかり伝えてはいるのですが、分かってもらえないので様々な方法で伝えてみようと思っています。
    たぶん色々な状況が重なって(子育て中で、自分もしっかりそれに参加したいタイプであること、義父が運転役だったこと、私が妊娠していることなど)自分もできることをやらなきゃ、と思っているのだと思います。
    普段日常的に運転しているわけではなく、週末ドライバーなので今まで見張れる時は見張っていましたが、これからは本当に、できる限り運転席に座らせないように、やっていこうと思います。義両親も夫の運転に「やめなよ」と言ってくれているので、彼らもすでに味方なのですが、、
    親身に言ってくださりありがとうございます。私も改めてハッとしました。

    • 5月9日
ユウ

私が今取得中で教習通ってますが、ペーパーの講習もやってますよ!

ちなみに我が家は主人が免許持ってますが乗りません💧
どうしても必要じゃない限り乗りたくないそうです。理由は車酔いと、移動中に自由時間がなくなることです😅
なので今後は私がメインで運転になりますが、主さんのご主人と逆で私の実家が車生活、義実家は車なし生活だったのでお互いの当たり前が違うっていうのが大きいんでしょうね💧

ご主人は運転苦手な自覚ありなんですよね??
それなら尚更「ひたすら自主練するより専門家についてもらう方が習得も早いんじゃない?」って言えそうな気がします🧐

  • はなむつ

    はなむつ

    やっぱり育った環境も関係ありますよね、、そうですね伝えてみます。
    夫の場合は慣れとか練習すればどうにかなるって感じじゃないところもあるので、うまく分かってもらえればと思います、、

    • 5月10日