
コメント

紅まる
ジョイントマットに機能性はないと思います。
お手軽なだけ🤣
ちょっとお高くなりますが、部屋にロールマット敷き詰めるのが良いと思います。
紅まる
ジョイントマットに機能性はないと思います。
お手軽なだけ🤣
ちょっとお高くなりますが、部屋にロールマット敷き詰めるのが良いと思います。
「住まい」に関する質問
皆さんならどこに住みますか? ①現状の賃貸マンション築40年 固定費9万4LDK ②義実家の大家のマンション築25年 固定費なし66平米3LDK ③義実家と同居(義祖母、義母、義父)築50年 同居ならリフォーム予定、完全同居 お金…
古い団地やマンションで寝室に エアコンがつけられなかった というような方いませんか?😭 築50年ぐらいのURに2ヶ月ほど前引っ越しましたが リビングではない4.5畳の部屋2つに エアコンの穴がありませんでした😔 下の方に…
築30年以上の賃貸マンションに住んでいるのですが 毎年この暖かくなってくると紙魚という虫が 発生します😢 たぶん壁の隙間、畳の下などに普段は潜んでいるんだと思います。 部屋を這っていたり、電気のかさに侵入して…
ワンルームの賃貸マンションに住んでいるのですがこどもも小学生になるので引っ越しを考えています。 シングルなので家賃がたかいところは住めないので 築年数が古い(築50年)ところか ハザードマップ的に津波でアウト…
賃貸に住んでる方の防音対策で質問です! うちは5歳、3歳の男の子いるのですがもっぱら戦いごっこばかり、歩くことはあまりせずいつも走ってばかり。ジャンプしてばかり。 リビングにはフローリングの上に畳+カーペッ…
中古マンション購入を検討しています。 現在の賃貸マンションから歩いて2分のところにある築15年3100万円のマンションです。 夫婦+小学1年と年少の姉妹 3LDK、81平米(LDK18畳、洋室7畳、洋室5.2畳、リビング続きの和室6…
都内住みで今のお家よりも広いエレベーターなしの低層マンションの3階に引っ越しを考えてます。1歳の子供がいます👶🏻 築2年の物件で防音はしっかりしているみたいなのですが、やはりエレベーターなしの3階は大変な気もして…
みなさんならどっちに住みますか? ①戸建て2戸1 3DK 築32年 初期費用24万 家賃は今より1.7万安い 即入居可 見た目は綺麗だけど中身はそれなりに古い。 入居時には畳は張り替え、フローリングはワックスかける。 キ…
賃貸の退去費用や修繕費ってどこまで払わないといけないのですか?😰 1LDKの家を2年弱ほど子どもと私だけで暮らしていました。築50年くらいのかなり古いマンションです。どの部屋も水回りが悪いみたいで毎日どこかしらの…
賃貸の退去費用についての相談です。 今回築年数10年の2LDKのマンションを3年借りました。 そのうち6畳の3面のみ、子供たちがクロスに傷をつけてしまい、張替えの請求がきてます。 諸経費合わせて8万五千円といわれまし…
築6年の分譲マンションの壁紙が、、😭😭 詳しい方、アドバイスや知識を教えて頂けたら嬉しいです🙏 来月、念願の分譲マンションに引越しです(賃貸) ずっと住みたかったマンションだったので家族皆んなで喜んでいました✨ 内…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
返信遅くなりすみません🙇♀️
ありがとうございます!検索してみたらたしかにちょっとお値段はりますが、しっかりした感じで安心感ありますね!検討してみます👏🏻