![ローステッドゆかそ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新米ママです。完母で育てている4ヶ月の息子が、麦茶やイオン水を飲まず、心配しています。飲ませる練習をしているが、拒否されています。どのくらい続けたら飲んでくれるようになるでしょうか?
いつもお世話になってます!
もう時期、4ヶ月になる息子を持つ新米ママです。
完母で育てているのですが、
そろそろ、麦茶とかイオン水とかになれて欲しくて、飲ませる練習はしてるのですが
まずそうにして受け付けてくれません( .. )
みなさんは、どのくらい与え続けたら飲んでくれましたか?
むせ返るほど、嫌みたいで
可哀想になって、心折れそうです…
いつかは、そっちを飲んでいって欲しいのですが、、
- ローステッドゆかそ(8歳, 10歳)
![颯くん竣くんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
颯くん竣くんママ
麦茶はかなりうすめたら
飲んでくれるようになりましたよー!
![めーち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めーち
離乳食はじめるころに
一緒にやりはじめても
全然遅くないですよー!
![∞まぁみん∞](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
∞まぁみん∞
まだ、3ヶ月なら母乳で十分ですよ。
離乳食始めたら麦茶の練習すれば大丈夫です。
イオン水やジュースなどはまだあげないほうがいいですよ。
甘いのに慣れて離乳食の進みに影響出たり、麦茶を飲んでくれくなる可能性もありますよ。
![リンりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リンりん
ミルクに変える予定でもあるんですか??
なければ今はまだまだ母乳だけで十分で、逆に離乳食も始まってないのに飲ませて良いことは一つもないですよ。
むしろ、それだけ嫌がってるなら本当に可哀想です。
赤ちゃんは自分に必要なものちゃんとわかってます。
離乳食が進めば勝手に飲めるようになるので焦らないでください。
![ap](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ap
まだ3ヶ月ならそんなに焦る必要ないんじゃないですか?(^-^)
子供だって成長しますから
いやでも飲むようになりますよ。
うちの娘も9ヶ月でやっとお茶飲んだぐらいなの
おっぱい星人なのでゆっくり焦らずでいいかとおもいます(^-^)
コメント