
息子が洋服の着替えや半袖着用に泣いて困っています。経験のある方、どうやって切り替えたか教えてください。
半袖を着てもらう方法?を教えてください。
もう少しで3歳になる息子は、洋服に関してこだわりが強くて、今まだ寝る時は真冬のモコモコのパジャマ着てます。昨日、寝る時に冷房はつけたのですが子供は体温高めですし、大汗かいて寝つけなくてパジャマ着替えさせようとすると大泣きで癇癪起こして。
結局、またモコモコのパジャマ着ました。
今日は、公園に行った時に暑かったので半袖を着せようとしましたが、袖を引っ張って大泣きで結局長袖になりました。そんな経験のある方、どうやって洋服の切り替えが出来ましたか??自分で選ばせてみて着たのはいいけど、半袖だとわかったら大泣きしたり。
解決法がわかりません。
- mちゃん
コメント

退会ユーザー
①全部洗濯間に合わなくて、これ(半袖)しかないの。
ごめんね。
②一緒に買いに行って、気に入ったのを買って、その場で着替える。
とかですかね。

はじめてママ
上の方と同じように、子供が寝てる時かいない時に衣替えして
半袖しかないよって全部見せますかね😊
それで泣いてても私は泣き止むまでほっといちゃいます😂
それで長袖など出したら泣いたら出てくると思っちゃうので。
-
mちゃん
コメントありがとうございます。もう、癇癪起こして泣いて泣いてするので、こっちが根負けするし、私が泣きそうになります。なんで、こうなるんだろうって悩んでしまいます。
- 5月8日
-
はじめてママ
娘も一時期ありました😅
最初は泣き声で周りが気になって出してたんですがそれで出してたらダメだなと思い2、3日は泣いても暴れても出しませんでした。
こっちもイライラするし泣きたくなりましたが根強くない!!!って言い続けたら着てくれるようになりましたよ😖💗
息子さんも半袖来てくれたらいいですね😫- 5月8日
-
mちゃん
お返事遅くなりました😭
2.3日泣いても暴れても出さない間は、何を着てましたか?
もう、ほんとに毎回泣きたくなります。この夏までには半袖着てもらえるようにしたいです😭- 5月9日
-
はじめてママ
半袖きせてましたよ!!
無理矢理😂
それか何も着ないなら外にも行きません…
服を着ないと外にも出れないよって教えます!- 5月9日
-
mちゃん
そうなんですね😭
無理矢理、半袖着せてたら引っ張っるし癇癪起こして大泣きするので休みの日に根気よくするしかないですね。
平日は、保育園なので時間に余裕がある時に試してみます😭ありがとうございました✨- 5月9日
-
mちゃん
お久しぶりです✨
先日はいろいろと聞いていただきありがとうございました。
一昨日から、全て隠して「これしか無い」と伝えクローゼット一緒に探して無いことわかったら、初めは大泣きしてますが半袖着てくれるようになりました🥺少し時間経つと普通に半袖で過ごしてます。
パジャマも、どうにかモコモコの冬パジャマ同じ作戦で卒業出来ました✨しばらくは毎朝の着替え初めは大変だと思いますが、根気よく頑張ってみます。ありがとうございました😊- 5月21日
-
はじめてママ
お久しぶりです😌
半袖着てくれるようになりよかったです♪
冬パジャマも卒業できたんですね😍よかったです!
慣れるまで泣いたりと大変かと思いますがすぐに諦めると思うので大丈夫だと思います😋
こちらこそグッドアンサーありがとうございました😊- 5月21日

まめ
我が家は新しいものが苦手で、長袖⇄半袖への移行や特に新しい靴にするのにめちゃくちゃ苦労してます💦
うちは話をして辞めたいものを子供が見れない、取れない所に片付けます。新しいものを見せて、次はこれだよー!と話して自分で選ばせて着せてます。トーマスが大好きなのでトーマスの服用意してます。
後は一度着たり、慣れれば平気なのと保育園ではいやいやしないので保育園の着替えに入れて着て貰って慣れてます。
でもアウターはどうしても着てくれなくてここ2年アウター着ないでいます😭
-
mちゃん
コメントいただいてたのにお返事遅くなりました😭
全く同じです!!
やっぱり片付けるしかないのですね。私も半袖に移行するのに息子の好きそうな物見せて「これ着る?」って言ったら「うん」と言うので着せてみたら半袖がイヤで引っ張って大泣きで😭
去年までは大丈夫だったのに。ほんとツラいですよね。- 5月10日
mちゃん
コメントありがとうございます。半袖しかないってのをしてみるしかないですね。もう、癇癪起こしてすごく泣いて泣いてなるのでこっちが根負けしてしまって。